本日も一日遅れの更新ですが。
久しぶりの日曜騎乗でした。
でも朝起きられる自信がなかったので、ちょっと日和って12時中級馬場ガラリエさーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いやいやいや、2年ぶりですか?
めっちゃ久しぶりなんですが、久しぶりな気がしない。
てか、前回のオークさんといい、古馬だな。
その前は、新馬っぽいの続いたし。
さておき。
ぼちぼち準備するかー、と道具を出して、ガラリエさんはスタデ-ですが、きっと私が乗ると知ったら出してこないよねえ?
ということで、お迎えに行きました。
ガラリエさーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
なにー?
と答えは返ってこないけど、お尻向けてるけど、ま、いっか、とズカズカ入って、ひょいっと無口かけて、引き手着けて、行くよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
行くのね、と出てくれます。
洗い場に行く途中、久しぶりだねー、いつぶりだろう、とか(一方的に)話しながら歩きます。
鞍のっけて、腹帯締めようとすると、もう蹴る準備。まだだってば。
でも、頭絡はすっと着けさせてくれました。
以前は着けようとすると、頭をぐぐっと上げてくれちゃってましたけど。
馬装が終わって、レッスンまで少し余裕があったので、記念撮影。
あれ?左目の上のてんてん、ひとつ増えてる?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
てんてんてんになっちゃった。ケガでもしたかな。
んじゃ、レッスン行くよ。
で、馬場には18頭がズラリ。
うわー、先頭どこだろう?
前はクレメンテさん、後ろはネロさん?
さてさて今日のガラリエさんはどんなかなー、と言ってるそばからアヤシイ感じです。
隙あらば、止まるぜー、ごねるぜー、な気配がぷんぷんしています。
いいから行って行ってっ!
サボるなっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
ヤツは、蹄跡から輪乗りになって駈歩に移るまでの流れが大事です。
一度流れが止まると、勝手にレッスン終えます。
さあ、輪乗りに入ってからが勝負ですよ。
内方脚で圧迫し、鞭を右に持ち替え威嚇し、さあ、走れーっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
わーっ、前のクレメンテさんに突っこむーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
行け行けーっ、って、もはやなんのレッスンなんだか。
自分ではイマイチだったかな、という感じでしたが、センセーからは、いい雰囲気で乗れてましたよ、と褒められました。
ならよか。
さすが、カドリールで乗せられただけのことはあったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ま、ガラリエさんですし。
それにしても今日は暑くてですね、一鞍で汗だくでした。
ホントはガラリエさんも丸洗いしたかったんですが、まだレッスン出そうだし、お昼だったし、お顔だけ拭いて馬房へ帰りました。
お疲れさん。
後でにんじん持ってくるねー、と言っておきながら、13時からのイベントを見に行ってしまいました。
センセー達3人による五段飛越。
えーっと、予想以上にあっさり勝負がついちゃいましたけど。
で、終わってからガラリエさんの馬房に行ったら、もういなかったし
久しぶりの日曜騎乗でした。
でも朝起きられる自信がなかったので、ちょっと日和って12時中級馬場ガラリエさーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いやいやいや、2年ぶりですか?
めっちゃ久しぶりなんですが、久しぶりな気がしない。
てか、前回のオークさんといい、古馬だな。
その前は、新馬っぽいの続いたし。
さておき。
ぼちぼち準備するかー、と道具を出して、ガラリエさんはスタデ-ですが、きっと私が乗ると知ったら出してこないよねえ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ガラリエさーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
なにー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
行くのね、と出てくれます。
洗い場に行く途中、久しぶりだねー、いつぶりだろう、とか(一方的に)話しながら歩きます。
鞍のっけて、腹帯締めようとすると、もう蹴る準備。まだだってば。
でも、頭絡はすっと着けさせてくれました。
以前は着けようとすると、頭をぐぐっと上げてくれちゃってましたけど。
馬装が終わって、レッスンまで少し余裕があったので、記念撮影。
あれ?左目の上のてんてん、ひとつ増えてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
てんてんてんになっちゃった。ケガでもしたかな。
んじゃ、レッスン行くよ。
で、馬場には18頭がズラリ。
うわー、先頭どこだろう?
前はクレメンテさん、後ろはネロさん?
さてさて今日のガラリエさんはどんなかなー、と言ってるそばからアヤシイ感じです。
隙あらば、止まるぜー、ごねるぜー、な気配がぷんぷんしています。
いいから行って行ってっ!
サボるなっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
ヤツは、蹄跡から輪乗りになって駈歩に移るまでの流れが大事です。
一度流れが止まると、勝手にレッスン終えます。
さあ、輪乗りに入ってからが勝負ですよ。
内方脚で圧迫し、鞭を右に持ち替え威嚇し、さあ、走れーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
わーっ、前のクレメンテさんに突っこむーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
行け行けーっ、って、もはやなんのレッスンなんだか。
自分ではイマイチだったかな、という感じでしたが、センセーからは、いい雰囲気で乗れてましたよ、と褒められました。
ならよか。
さすが、カドリールで乗せられただけのことはあったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ま、ガラリエさんですし。
それにしても今日は暑くてですね、一鞍で汗だくでした。
ホントはガラリエさんも丸洗いしたかったんですが、まだレッスン出そうだし、お昼だったし、お顔だけ拭いて馬房へ帰りました。
お疲れさん。
後でにんじん持ってくるねー、と言っておきながら、13時からのイベントを見に行ってしまいました。
センセー達3人による五段飛越。
えーっと、予想以上にあっさり勝負がついちゃいましたけど。
で、終わってからガラリエさんの馬房に行ったら、もういなかったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)