のんびり日曜、久しぶりに霞ヶ浦湖畔へ、佃煮を買いに行きました。
お弁当から佃煮が姿を消してしばらく経ちます。
というわけで、いざ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
保冷バッグと保冷剤持参で行きますよー。
いつものあれやらこれやらを物色していたところ、子供達が大勢やって来ました。
なになに、なにごと?
と思っていたら、すいませーん、かき氷欲しいんですけどー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
え?かき氷?佃煮屋で?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
どうやら平日?は、かき氷を出しているみたいです。
今日はやってないんだわー、とお店の人が言うと、彼らはガッカリして出て行きました。
結構遠くまで来たのにー
とか言ってますが、一体どこから来たのだ少年達。
まあ、そんなこんなでー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ゲットしました。
いつものニシン、くるみ小女子、白魚、でもわかさぎの煮干しは無かったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
今年は終わるの早かったらしいです。
てことは、わかさぎ漁が解禁になるまでおあずけです。
解禁は例年7月20日頃。
先だな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
仕方ない、待ちますよ。
待ちましょうよね。
なので、代わりにわかさぎ甘露煮。
それから、わかシャリをいただきました。
小さいワカサギの佃煮?その名の通りシャリシャリしてます。
TV見ながらつまんで、あっという間に無くなりそうです。
その前に、顎が疲れてきましたが。
明日からまた、お弁当のおかずは佃煮です。
買い物を済ませて店を出ると、少し先にたくさんの自転車が止まっていました。
少年達、他の店でかき氷にありつけたのかな?
佃煮屋への道は、蓮根屋への道でもあります。
蓮根の方も、今は次の準備中。
葉っぱもまだ小さくてまばらですが、わかさぎの煮干しが出る頃には、畑一面蓮、葉がわさわさして、その隙間に蓮の花がばらばら咲いているに違いないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
早くその季節こい、と思いつつも、あんまり早いのもどうかな
お弁当から佃煮が姿を消してしばらく経ちます。
というわけで、いざ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
保冷バッグと保冷剤持参で行きますよー。
いつものあれやらこれやらを物色していたところ、子供達が大勢やって来ました。
なになに、なにごと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
え?かき氷?佃煮屋で?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
どうやら平日?は、かき氷を出しているみたいです。
今日はやってないんだわー、とお店の人が言うと、彼らはガッカリして出て行きました。
結構遠くまで来たのにー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まあ、そんなこんなでー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ゲットしました。
いつものニシン、くるみ小女子、白魚、でもわかさぎの煮干しは無かったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
今年は終わるの早かったらしいです。
てことは、わかさぎ漁が解禁になるまでおあずけです。
解禁は例年7月20日頃。
先だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
仕方ない、待ちますよ。
待ちましょうよね。
なので、代わりにわかさぎ甘露煮。
それから、わかシャリをいただきました。
小さいワカサギの佃煮?その名の通りシャリシャリしてます。
TV見ながらつまんで、あっという間に無くなりそうです。
その前に、顎が疲れてきましたが。
明日からまた、お弁当のおかずは佃煮です。
買い物を済ませて店を出ると、少し先にたくさんの自転車が止まっていました。
少年達、他の店でかき氷にありつけたのかな?
佃煮屋への道は、蓮根屋への道でもあります。
蓮根の方も、今は次の準備中。
葉っぱもまだ小さくてまばらですが、わかさぎの煮干しが出る頃には、畑一面蓮、葉がわさわさして、その隙間に蓮の花がばらばら咲いているに違いないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
早くその季節こい、と思いつつも、あんまり早いのもどうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)