葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

パソコン大好き爺さんの日誌。mail:akebonobashi@jcom.home.ne.jp

池田大作氏が姿を見せなくなって久しい 「新日本出版社・創価学会の変貌」

2019年01月28日 | 創価学会と公明党
しんぶん赤旗1月26日付に下記の新日本出版社の広告があった。 「創価学会の変貌」 池田大作氏が姿を見せなくなって8年。いま、“池田はずし”を鮮明にした動きが目立ち始めた。いきなり教義・本尊規定の変更から始まった2014年以来の「創価学会の“変貌”」を、綿密な分析データで読み解いていく。「平和・人権」の看板に隠された特高警察との過去や現政権との癒着なども掘り起こしてリアルに解明する。注目の書き下ろ . . . 本文を読む
コメント

「信濃町煉瓦館」について慶応病院広報課から回答が

2018年04月19日 | 創価学会と公明党
『慶応病院(敷地)の「信濃町煉瓦館」屋上に、はためく創価学会の三色旗』のブログ記事と「信濃町煉瓦館」のブログ記事をアップしました。 一昨日、慶応義塾大学病院総務部広報課に電話して質問しました。 本日、回答がありました。 Q① ホームページ「建築ウオッチング」に「慶応病院の敷地の一部、旧食養研究所跡に建てられた」とあるが間違いないか。 A 食養研究所跡に建てられました。 Q② 「チューリッヒ生 . . . 本文を読む
コメント

慶応病院(敷地)の「信濃町煉瓦館」屋上に、はためく創価学会の三色旗

2018年04月17日 | 創価学会と公明党
昨日の記事に、元慶応義塾大学病院労組委員長だった佐藤忠さんの話として、「食研だった場所に、病院の某理事が某生命保険会社と手を組んで信濃町煉瓦館を建てた。4階には創価学会名誉会長池田大作氏の部屋がある。ビルの屋上には三色旗が立っている。」と書きました。ブログ記事「信濃町煉瓦館」早速、JR信濃町駅を降りて「信濃町煉瓦館」をグルッーと一回りしました。しかし創価学会の三色旗が見えませんので佐藤忠さんに携帯 . . . 本文を読む
コメント

信濃町煉瓦館

2018年04月16日 | 創価学会と公明党
「新宿平和マップ」信濃町コースの時は、慶応病院駐車場と創価学会民主音楽協会との地境にある「陸軍省所轄地」をご案内してきました。JR信濃町駅前から見える慶応病院と「あの病棟の屋上から入院していた石原裕次郎が手を振っていたいました」と説明をしていました。その手前にある煉瓦壁のビルも慶応病院の一部だと思い込んでいました。下見をしたときに、八千代鮨の看板が目に入りましたが、患者も利用する病院内施設だと思い . . . 本文を読む
コメント

平和を守ることは、仏法者の使命である。〈小説「新・人間革命」〉

2018年04月05日 | 創価学会と公明党
本日の創価学会機関紙「聖教新聞」の連載小説「新・人間革命」は、「仏法は、人間を守るためのものだ。ゆえに平和を守ることは、仏法者の使命である。」と1982年に、創価学会が本格的な平和運動の展開に着手した沿革が良く分かる。  〈小説「新・人間革命」〉誓願 十 2018年4月5日  法悟空 内田健一郎 画 (6340)  本島等長崎市長は、山本伸一がこれまで、世界平和と人類の幸福を願って、ソ連の . . . 本文を読む
コメント

今日の聖教新聞は興味深い記事が満載!

2018年04月03日 | 創価学会と公明党
管理人の自宅付近には、創価学会機関紙「聖教新聞」の無料ポストが数カ所もあります。時々頂いて参考にしています。 今日の聖教新聞には興味深い記事が満載でした。 まず一つ目は、「第2代会長戸田先生の追善法要」の記事でした。 「池田先生は、総本部(東京・新宿区)の創価学会恩師記念会館で勤行・唱題。あらゆる障魔を敢然と打ち破り、妙法流布の大誓願に生き抜いた恩師の崇高な生涯を偲んだ。」とありますので、池田大 . . . 本文を読む
コメント

イラスト「お題目 南無妙法蓮華経 制裁継続」

2018年03月30日 | 創価学会と公明党
イラスト「お題目 南無妙法蓮華経 制裁継続」を作図しました。 グラフィックソフト「花子」で作図しました。 . . . 本文を読む
コメント

自民党のブレーキ役になりますと公明党が反省。 「公明は 下駄の雪より 下駄の石」

2017年11月03日 | 創価学会と公明党
朝日新聞10月31日(火)14版に下記の記事があった。 ・・・・・・・・・・・・・・ 公明 自民との距離は 議席減の分析本格化  衆院選で議席を減らした公明党が、その原因分析の作業を本格化させている。選挙では白公協力をアピールしたが、大勝した自民党とは明暗が分かれた。公明党内には安倍政権の「ブレーキ役」になっていないここが議席減の一因となったという見方がある。  斉藤鉄夫選挙対策委委員長ら公明党幹 . . . 本文を読む
コメント

国会でも新宿区議会でも共産党が追及。「信濃町の公道を創価学会が通行禁止」

2017年09月08日 | 創価学会と公明党
3日のブログ記事>東京土建中野支部平和ツアー「信濃町・神宮外苑コース+創価学会村」<を閲覧した方から質問があった。「長谷川さんは、何故あそこが池田先生の自宅だと分かるのですか。先生の自宅は信濃町10番地にあります。」22年前のことなので、「新宿区土木部が池田邸なので通行止めにしたと言った記憶がある。」としか答えられなかった。管理人の記憶はあいまいであったので、新宿区議会会議録を閲覧し、国会図書館で . . . 本文を読む
コメント

下駄の石 片側外し 小池色 (新しい公明党都議ポスター)

2017年04月03日 | 創価学会と公明党
自民党政権与党になった公明党を揶揄した川柳をつくったことがあります。 多分福島みずほ議員だったと記憶していますが、公明党を「下駄の雪」だと皮肉りました。 そこで一句 「公明は 下駄の雪より 下駄の石」 都議会公明党は、小池百合子知事と協定を締結したので都議選に向けた三連ポスターを新しくしました。 国政段階では、自民党と公明党は政権与党ですので「片側だけ」と揶揄しました。 そこで一句 「下駄の石 . . . 本文を読む
コメント

下駄の雪 それとも石か 公明党

2014年02月27日 | 創価学会と公明党
大臣(でぇじん)の 椅子が欲しさに 鶴鳴かず  信濃町 平和のお経 闇の中 過日、管理人は公明党と創価学会についての川柳を詠みましたが、もう一句 下駄の雪 それとも石か 公明党 安倍総理が集団的自衛権は憲法解釈を閣議によって決めると国会で答弁したことを、公明党国会対策委員長の漆原良夫議員が反対だとホームページで発言したことが話題になっています。同氏は、中国人遺棄毒ガス被害損 . . . 本文を読む
コメント

拝啓池田大作殿 「鶴の一声」を

2013年12月03日 | 創価学会と公明党
東京都新宿区信濃町1番地 創価学会名誉会長 池田大作殿 2013年12月2日 新宿区議会議員待遇者 長谷川順一 拝啓 師走の候益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 突然のお手紙をお許しください。私は元日本共産党新宿区議会議員ですが、現職の頃は規制が緩和された信濃町の用途地域問題や貴殿自宅に通じる公道の閉鎖問題などを取り組みました。また、新宿区議会公明党故加藤清 . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。