近畿地方中部のお天気は、

午前中は、
が降ったりやんだり。
午前の後半、結構強めの降り方でした。
が・・・
その雨が収まった後は、
が!
えっ? 晴れるの?
意外なお天気変化。
まあ、その後もどんよりとしてきたり、晴れてきたりと、すっきりとしないお天気です。
まだ
が降るとの予報ですが、この
さえ乗りきれば、
マークが並ぶ天気予報です。
特に予定もない連休ですが、
の方がいいですもんね。
朝、
と散歩をしているときに、なついてきてくれている
ちゃんと飼い主さんと出会いました。
いつもなら、しゃがんで
ちゃんをナデナデするのですが・・・
う~~~ しゃがめない~~
ナデナデされるのを待っているので、なでてあげたい!
とりあえず左足を曲げて、右足は後ろに伸ばす形で、姿勢が低くなるようにしました。
知らない人が見たら、何をやっているんだかってところでしょう。
本人は、必死なのですが~~
うちは太平洋に面していないので、ぴんとこないのですが、「中部沖を震源とした地震による津波が到達する可能性がある。」と、夕方に防災メールが来ていました。
海岸線には不用意に近づかないように・・・とのこと。
何年か前にもありましたね。
何センチか潮位が上がったんだったかな。
それでなくても、潮位が高い時期ですから、気をつけなきゃいけませんね。


午前中は、

午前の後半、結構強めの降り方でした。
が・・・
その雨が収まった後は、

えっ? 晴れるの?
意外なお天気変化。
まあ、その後もどんよりとしてきたり、晴れてきたりと、すっきりとしないお天気です。
まだ



特に予定もない連休ですが、

朝、


いつもなら、しゃがんで

う~~~ しゃがめない~~
ナデナデされるのを待っているので、なでてあげたい!
とりあえず左足を曲げて、右足は後ろに伸ばす形で、姿勢が低くなるようにしました。
知らない人が見たら、何をやっているんだかってところでしょう。
本人は、必死なのですが~~
うちは太平洋に面していないので、ぴんとこないのですが、「中部沖を震源とした地震による津波が到達する可能性がある。」と、夕方に防災メールが来ていました。
海岸線には不用意に近づかないように・・・とのこと。
何年か前にもありましたね。
何センチか潮位が上がったんだったかな。
それでなくても、潮位が高い時期ですから、気をつけなきゃいけませんね。