akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

風が強い日は、自転車を乗るのも一苦労

2019年11月25日 22時23分01秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
が降るとの予報でしたが、私が知る限り降らず。
ただ北寄りの風が強く吹いていました。

こうなると、自転車に乗るのは一苦労。
まず、北に向かって走らせるので、進まなくって・・・

この風向きの時は、スーパーやホームセンターで駐輪するときは、気が楽なんです。
自転車を置くときに、頭を南に向けて駐輪するので、横風を受けないから、倒れない。
北西だと微妙、西寄りだと、まあ倒れますね。

使い込んでいる自転車なので、倒れるとちょっとヤバい
先日、鍵を交換しましたが、左側のブレーキレバーがヤバい状態なのです。

内部は不明ですが、樹脂の部分が劣化、一部割れている状態。
倒れ方がマズイと、折れてしまうかも知れないなと思いつつ、イヤまだ使える!と・・・

そんなに高い代物じゃないみたいなんですよね。
ただ工具がそろっていないので、自転車屋さんにお任せする方が楽だろうな。

なんて考えていたら、この自転車。
ついこの前、タイヤ交換したな、鍵も変えたし・・・
今年になって使った金額を考えると、やっすい自転車なら新しいのを買えたかも知れないです。

タイヤ交換は、記憶にあるだけで前輪後輪合わせて5回。
パンク修理、複数回。
何かの不具合があって、修理してもらった。
前カゴも、買い替えた。

10年も乗っていれば、こんなもんでしょうか、
メンテで使った金額は、購入金額を超えていますね。

あっ! ライトの球が切れているんだった。
これも、なんとかしなくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする