近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
お昼過ぎから降り出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
時には、しっかりとした降り方、時には止み間・・・
で、今は風が出てきています
買い物に出たときに、サクラを見れば・・・
ピンク<黄緑。
花散らしの雨というよりも、すでに新緑の季節になりつつあるんでしょう。
でも・・・
葉っぱが出てくるってことは、ケムシの季節でもあるわけでして・・・
毒を持っていないケムシやアオムシならいいんです。
ドクガ、マイマイガ、イラガはねぇ。
刺されるというか触れてしまうと言った方が良いのかな。
痛かったり痒かったり、大変ですもん。
庭の木にも、イラガの幼虫がたまにいます。
卑怯なことに葉っぱの裏にいるので、気づくのが遅れてしまいます。
が見上げているので、なに?と思ったら、イラガの幼虫がビッシリいたので焦りました。
あわてて葉っぱ毎切り落として、大きめのビニール袋で受け止めました。
一応、農薬を使わないので、集まってくるんでしょうね。
そろそろ、ケムシの対策をしないといけないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
お昼過ぎから降り出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
時には、しっかりとした降り方、時には止み間・・・
で、今は風が出てきています
買い物に出たときに、サクラを見れば・・・
ピンク<黄緑。
花散らしの雨というよりも、すでに新緑の季節になりつつあるんでしょう。
でも・・・
葉っぱが出てくるってことは、ケムシの季節でもあるわけでして・・・
毒を持っていないケムシやアオムシならいいんです。
ドクガ、マイマイガ、イラガはねぇ。
刺されるというか触れてしまうと言った方が良いのかな。
痛かったり痒かったり、大変ですもん。
庭の木にも、イラガの幼虫がたまにいます。
卑怯なことに葉っぱの裏にいるので、気づくのが遅れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
あわてて葉っぱ毎切り落として、大きめのビニール袋で受け止めました。
一応、農薬を使わないので、集まってくるんでしょうね。
そろそろ、ケムシの対策をしないといけないな。