近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午前中は、
でしたが、午後からは
が出てきました。
おまけに強めに風が吹いていました。
ハロが、関西エリアに出現していました。
テニススクールでレッスンを受けているときに、目に入ったのです。
思わずスマホでパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/b874a66560af0d699ca94214d4413485.jpg)
でも・・・なんで?
青空だったのになぁ。
しかも、まぶしくて画面が見えず。
適当にシャッターを押したら、全部入っていないし~~
とにかく、でかかった。
でも、気づいていない人もいたんです。
いかにレッスンに集中していないか・・・立証された感じ。
ちなみに、ハロとは日暈(ひがさ)とも呼ばれ、太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっているときに、太陽の周りにボンヤリと見える虹のような光の輪。
ついこの前、テレビのお天気コーナーで聞いたばかり。
そんなによく見られるもんなんですかね。
また、トンビかなぁ。
羽ばたきを全くせず、回りながら上がっていきます。
上昇気流に乗って???
格好良いなと思いながら見ていました。
距離があるので、写真は諦めました。
かなり残念・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午前中は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
おまけに強めに風が吹いていました。
ハロが、関西エリアに出現していました。
テニススクールでレッスンを受けているときに、目に入ったのです。
思わずスマホでパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/b874a66560af0d699ca94214d4413485.jpg)
でも・・・なんで?
青空だったのになぁ。
しかも、まぶしくて画面が見えず。
適当にシャッターを押したら、全部入っていないし~~
とにかく、でかかった。
でも、気づいていない人もいたんです。
いかにレッスンに集中していないか・・・立証された感じ。
ちなみに、ハロとは日暈(ひがさ)とも呼ばれ、太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっているときに、太陽の周りにボンヤリと見える虹のような光の輪。
ついこの前、テレビのお天気コーナーで聞いたばかり。
そんなによく見られるもんなんですかね。
また、トンビかなぁ。
羽ばたきを全くせず、回りながら上がっていきます。
上昇気流に乗って???
格好良いなと思いながら見ていました。
距離があるので、写真は諦めました。
かなり残念・・・