近畿地方中部のお天気は、
は降らないですが、
天気予報を見ていたら・・・近畿地方に台風14号が接近するんだとか。
少し前に見たニュースだと、日本海の方に行くようになっていたんだけどなぁ。
本当、動きは読めませんねぇ。
台風から温帯低気圧に変わったら、進路予想は出ないですしね。
もっとも、この時期は台風が良く来るイメージ。
でも、子どもの頃と比べると、対策が甘いかなぁ。
例えば、夜に台風が来る予報だと、早めに夕食を食べ、お風呂に入っていましたっけ。
昼間、母方の祖父母宅にいたので、祖父がせっせと雨戸の補強とかやっていたのを記憶しています。
ただ、子どもだもん。
怖いと言うより、イベント?みたいに感じていたところがあります。
年齢的には、1961年の第2室戸台風を経験しているはずですが、全く記憶にない。
その年に生まれた従妹のことは記憶しているのに・・・
台風の時は、停電対策をしていたかな。
今ほど、電化製品はなかったと思いますが・・・
あれ? 電話ってあったっけ???
もしなかったら、祖父は仕事の依頼って、どうやって受けていたんだろう???
停電になると、電話機が使えないから・・・モバイルバッテリーの充電をしておこうっと。
重くて,家に置きっぱなしの分を含めて・・・
は降らないですが、
天気予報を見ていたら・・・近畿地方に台風14号が接近するんだとか。
少し前に見たニュースだと、日本海の方に行くようになっていたんだけどなぁ。
本当、動きは読めませんねぇ。
台風から温帯低気圧に変わったら、進路予想は出ないですしね。
もっとも、この時期は台風が良く来るイメージ。
でも、子どもの頃と比べると、対策が甘いかなぁ。
例えば、夜に台風が来る予報だと、早めに夕食を食べ、お風呂に入っていましたっけ。
昼間、母方の祖父母宅にいたので、祖父がせっせと雨戸の補強とかやっていたのを記憶しています。
ただ、子どもだもん。
怖いと言うより、イベント?みたいに感じていたところがあります。
年齢的には、1961年の第2室戸台風を経験しているはずですが、全く記憶にない。
その年に生まれた従妹のことは記憶しているのに・・・
台風の時は、停電対策をしていたかな。
今ほど、電化製品はなかったと思いますが・・・
あれ? 電話ってあったっけ???
もしなかったら、祖父は仕事の依頼って、どうやって受けていたんだろう???
停電になると、電話機が使えないから・・・モバイルバッテリーの充電をしておこうっと。
重くて,家に置きっぱなしの分を含めて・・・