akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

記者さんでも、知らないの?

2022年01月20日 23時19分50秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
今日は、大寒。
さんざん寒い日が続いているので、実感なし。
むしろ、寒さは緩んだ?と思ったくらいでした。
セーターを着ているから?

ネットでニュースをチェックしていたら、はぁ?と思う記事がありました。
それが、これ。
「阪急?阪神? どっちやねん 阪急 阪神国道駅」

正直、何を今頃、こんな記事が載るんだろう?と思いました。
この駅は,阪急電車の「阪神国道駅」だから、どっちやねんと思ったんでしょうが・・・

この駅の改札を出ると、目の前にあるのが、国道二号線。
国道2号線=阪神国道(第一阪神国道)。
このことを知っているから、ここから駅名をとったんだろうな、って私は理解する。

阪神大震災が起こったあと、阪急神戸線の神戸方面が不通で、JRは運行していたので、この駅まで乗って下車して,西に歩いてJR西宮駅(当時は、西ノ宮駅だったかな)に行って、神戸まで行った・・・と、叔父が言っていましたっけ。

阪神電車で言えば、この国道二号線というか阪神国道に路面電車を走らせていましたけどね。
この阪神国道駅近くは、北今津という駅名だったらしいです。
路面電車が廃止され、その路線を引き継いだ阪神バスも、バス停名を引き継いだけど、今は「阪神国道駅前」に変わったそうです。

阪急阪神ホールディングスになったことと関係ある?
2009年4月のダイヤ改正の時に変更されたとある。
2006年に阪急ホールディングスが,阪神電鉄を子会化して、阪急阪神ホールディングスになったとあるので、ちょっと間が開いているわねぇ。


もう1つ、阪神国道と言えば、第二阪神国道。
「二国」と呼んでいました。
今じゃ、国道43号線と言わないと通じないでしょうね。

2回りほど若いテニススクールのコーチ(神戸市生まれ・・・関係あるかな?)は、「二国」といえば、2号線のことだとか。
話がかみ合わないので、知ったことです。
43号線も,神戸市中央区当たりで2号線に合流するので、神戸市民でも30年くらい前には存在を知らない人もいたとか。

批判する気は無いけれど、地元の新聞社なら,これくらい知っていると思っていたんだけどな。
それとも、知っていて,知らない風に記事にしたのかしらねぇ。

あれこれ検索していたら、2016年にえきログというサイトで紹介されているのを見つけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする