近畿地方中部のお天気は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お題に「紅葉」と言う文字を見て、えっ?もう紅葉の話題?と思いました。
自分が半袖で過ごしているから意識が薄れていますが、もう10月も半ば。
とはいえ、近畿エリアでは、まだ早いような気がします。
お気に入り・・・というほど訪れるわけじゃないですが、紅葉の季節によく行くのは大阪市箕面市にある箕面の滝周辺。
阪急電車の箕面駅から滝まで歩いて行きます。
シーズン中は人の流れがあるので、まあ迷いませんね。
歩いて少し行くと、箕面スパーガーデンがあって宿泊や日帰り入浴が楽しめます。
数年前友人たちと利用しました。
子どもの頃、夏にプールで遊んだ後、温泉を楽しんだ記憶があります。
川沿いを歩いていると、最近入るのかなぁ。
昔は、野生のサル
が出没していました。
学生時代、サークルでハイキングの行き先がココだったのですが、最後の方は茶色のワンちゃん
がサル
に見えてしまいました。
ただ、紅葉のシーズンにも行くのに、紅葉自体の記憶があまりなくって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せいぜい、紅葉の葉っぱの天ぷらでしょうか。
コレ目当てで行っていると言っても過言じゃない。
1つの楽しみですね。
お気に入り・・・じゃないのですが、今まで訪れた中で印象に残っているところ。
岩国市にある紅葉谷公園。
錦帯橋の近くにあるのですが、一番良い時期に言ったのでしょう。
見とれるくらいきれいな光景でした。
30年以上経った今でも、記憶に残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お題に「紅葉」と言う文字を見て、えっ?もう紅葉の話題?と思いました。
自分が半袖で過ごしているから意識が薄れていますが、もう10月も半ば。
とはいえ、近畿エリアでは、まだ早いような気がします。
お気に入り・・・というほど訪れるわけじゃないですが、紅葉の季節によく行くのは大阪市箕面市にある箕面の滝周辺。
阪急電車の箕面駅から滝まで歩いて行きます。
シーズン中は人の流れがあるので、まあ迷いませんね。
歩いて少し行くと、箕面スパーガーデンがあって宿泊や日帰り入浴が楽しめます。
数年前友人たちと利用しました。
子どもの頃、夏にプールで遊んだ後、温泉を楽しんだ記憶があります。
川沿いを歩いていると、最近入るのかなぁ。
昔は、野生のサル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
学生時代、サークルでハイキングの行き先がココだったのですが、最後の方は茶色のワンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
ただ、紅葉のシーズンにも行くのに、紅葉自体の記憶があまりなくって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せいぜい、紅葉の葉っぱの天ぷらでしょうか。
コレ目当てで行っていると言っても過言じゃない。
1つの楽しみですね。
お気に入り・・・じゃないのですが、今まで訪れた中で印象に残っているところ。
岩国市にある紅葉谷公園。
錦帯橋の近くにあるのですが、一番良い時期に言ったのでしょう。
見とれるくらいきれいな光景でした。
30年以上経った今でも、記憶に残っています。