goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

古都を散策する

2007年09月15日 22時57分49秒 | 退院してから
普段歩いているところばかり歩いていても、おもしろくない。

来月には、息子の遠足がある。
その遠足って、団体でゾロゾロ行動するんじゃなく、
最初から最後まで、班ごとで行動。
つまり、子どもたちだけで、バスに乗ったり、電車に乗ったりして、
現地へ向かい、観光(?)して、帰る。
全員揃うのは、集合写真を撮るときだけ。
今時の6年生の遠足って、こういう形式なのかしら?

でも、一度そのコースをチェックしておいた方がいいだろう。
電車の旅も出来るし~
一石二鳥だわ!

そう思って、古都へ出かけた。
そこは、シカがウロウロしていることで有名なところ。
なのでシカを見かけても、少々のことでは驚かないつもりだった。
でも、中央分離帯のところで、の~んびり草をたべている姿にはビックリ!



お寺、池、神社・・・
歩いているうちに、汗がダラダラ。
私より汗かきだったはずのダンナが、
「どうしたの、その汗?」って、驚いて聞いてきたくらい。

確かに、岩盤浴をしたときくらいの汗の量。
きっと湿気ているので、そのせいだわ。

そう思ったけど、すれ違う人を観察していると、
汗一つかかないわよ~というタイプの人。
汗をかいても、ハンカチで押さえる程度で済む人。
でも、私のようにダラダラ汗を流している人はいない。
おまけにTシャツは、汗で濡れたところがはっきりわかるし・・・

歩いているだけでも汗が出るのに、
観光するのに立ち止まったりすると、もう大変。
止まってすぐには、どって言うことがないのに、
しばらくして、汗が流れ落ちているのが、はっきりわかる。

少し前も、汗の量が増えたと驚いたけど、
ここ最近、その時の汗の量って、かわいいもんよ!
そう思うくらい・・・
家にいると、しょっちゅう着替えないといけないくらい。

新陳代謝が良くなったとも思えないし・・・



とっても涼しそうな顔をして鎮座されている大仏様。
そう思えて仕方がなかった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しずつ、運動再開 | トップ | う~~ん 食べ過ぎてしまっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

退院してから」カテゴリの最新記事