近畿地方中部のお天気は、
ちょっと肌寒い?
それは、風が強めに吹いているからでしょうか。
自転車を走らせているとき、向かい風だと進みにくかったです。
お題の「地図」に惹かれて参加。
「地図の日」って?
こういう記念日のこと、本当知らないです。
携帯のカレンダーには、ちゃんと「地図の日」と出ていました。
ちなみに、明日は「郵政記念日」、あさっては「民放の日」らしいです。
何故今日が「地図の日」か。
それに大きく関わっているのが、伊能忠敬さん。
歴史の授業じゃ、サラ~~と、「日本で初めて地図を作った人」程度しか習いませんでした。
テレビ番組で、その測量の仕方をやっていたり、某アイドル(?)グループのメンバー2名が、いろんな人の協力を得て、ある場所の地図を作っている光景を見たりしましたが、ただただ「すごい!」の一言。
地図を作るのって大変なんだな~~
それを、暇つぶしに使っているのって、どうよ?
と、自分で思ってしまいます。
さて、肝心のテーマ。
地図を見るのは得意というか、好きですね。
車にナビをつけていないので、頼るのは道路地図。
後部座席で、地図を広げて乗っています。
別に道を調べなくても良い状況でも。
ちょっと肌寒い?
それは、風が強めに吹いているからでしょうか。
自転車を走らせているとき、向かい風だと進みにくかったです。
お題の「地図」に惹かれて参加。
「地図の日」って?
こういう記念日のこと、本当知らないです。
携帯のカレンダーには、ちゃんと「地図の日」と出ていました。
ちなみに、明日は「郵政記念日」、あさっては「民放の日」らしいです。
何故今日が「地図の日」か。
それに大きく関わっているのが、伊能忠敬さん。
歴史の授業じゃ、サラ~~と、「日本で初めて地図を作った人」程度しか習いませんでした。
テレビ番組で、その測量の仕方をやっていたり、某アイドル(?)グループのメンバー2名が、いろんな人の協力を得て、ある場所の地図を作っている光景を見たりしましたが、ただただ「すごい!」の一言。
地図を作るのって大変なんだな~~
それを、暇つぶしに使っているのって、どうよ?
と、自分で思ってしまいます。
さて、肝心のテーマ。
地図を見るのは得意というか、好きですね。
車にナビをつけていないので、頼るのは道路地図。
後部座席で、地図を広げて乗っています。
別に道を調べなくても良い状況でも。
ナビもついてますが、地図のほうが全体を見渡せて先が読める(笑)
家にいても暇があれば地図をみることもあります。
知らない場所に行くときは必ず地図でチェックします、
だからといって地理が得意だったわけではありません(笑)
地図を見るのは、楽しいですね。
古地図を見て、昔の地名を見るのも好きなんです。
味があるというか、元々どんなところか分かることもあるし・・・
私は、社会科の中じゃ地理が一番得意でした。
もっとも、他のが苦手すぎたのですが