akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

使い道が分からないコードが、いっぱい

2022年12月08日 23時24分16秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
天気予報では、洗濯日和といっていましたが、午後になるとが広がってきました。
ど~~んよりとした空は、まさに冬の空。

ハンディ扇風機(?)を充電するコードを探していました。
サーキュレーター代わりにならないかなと思って・・・

コードをまとめておいているところを見るのですが、「これは何のコード?」状態。
一度インデックスを使ってわかりやすくしたはずなのに、他のを使うときにこすれるんでしょう。
全然残っていないので、わからない。

コードを使う機器を見ても、コードの方が多いのです。

スマホを充電するためのコートが、やたら多い。
一番最初に使っていたスマホの充電器も出てきました。
置くだけ・・・ってやつ。

あれ? そういえば、今年もらった置くタイプの充電器は、どこにいったんだろう?
この前、見たところにない!

こうなるとお手上げです、
何か捜し物をしたときに、ひょっこり見つかることがあるので。

捜し物をしているときには、「こんなの、まだ持っていたんだ!」と言うのも出てきます。
それは、wi-fiの受信機。
買ったわけじゃなく、初めてスマホに機種変更したときに、貰ったんですよね。
そういえば、ワンセグがどうのこうのっていっていたのは、どれだ?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする