akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

年賀状を作成しようとしたら・・・

2022年12月24日 21時39分39秒 | 雑記

近畿地方中部のお天気は、
日差しはありますが、風が強く吹いています。
でも、室内にいると暖かいから、忘れてしまう。
外が寒いってことを・・

元日に年賀状が着くためには、明日(25日)までに投函・・・
あ~~あ、まだそこまで行かないよ。
いくら頑張っても、ハガキを用意していないんだもん。
とはいえ、このまま放置していても良いことはない。

まずは、住所録の確認だな。
早くから「しなきゃ」って思っていたのに、全くやっていなくて・・・

そして、ここに来て気づいたこと。
普段使ってノートパソコンには、元来使っているハガキ作成のソフトを入れていないってこと。
インストールしようと思ってソフトのDVDを探すんですが、見当たらない。
処分するはずないのになぁ。
ダウンロード版でバージョンアップしたんだろうか?

仕方がないので、以前使っていたノートパソコンを起動。
・・・パスワードすら覚えていない。
アカウント自体は、今使っているノートパソコンと同じなんですが、普段PINでログインしているので、完全にパスワードなんて記憶にない。

新たに作成して、ログインしましたが、やはり動きが重い。
一番元日に届くのが良い母の住所録からチェック。
あとは、明日本人に確認して貰わなきゃな。
一向に喪中欠礼のハガキが届いた・・・って言ってこないので、誰もいないのかな。

他のアプリのアップロードをしたもんだから、またまた動きが悪くなって、時間切れ。
そもそも、出かける用事がある前にやることじゃなかったかも。

さて、ハガキ作成をどうしようかしらねぇ。
あれこれチェックしていたら、トップ画面にワープロソフトと紐付いた名前が・・・
「これ、使えるのか?」と恐る恐るクリック。
まだ試していないけれど、住所録さえ使えたら印刷はできるわね。

う~~ あれこれ考えていたけど、これで解決?
ギリギリまで何もしなかった私が悪いんだけど。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする