ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

H25.8.11(日) 雷雨の新百合ヶ丘

2013-08-11 | 京急・東急・小田急
 久々に投稿・・・。

 14時過ぎに永山から新百合ヶ丘に向かったら、五月台あたりから雷雨となり、稲妻も見られた。

 新百合ヶ丘に着くと激しい雨と、強烈な雷の音が鳴り響いていた。
 傘を持っていないので、小田急線内で時間を潰すことにして、少々写真を撮ることにした。



 5番線に到着した多摩急行を撮った後、落雷の音がして、腰を抜かしそうになった。

 こりゃ、写真を撮っている場合じゃないなと思い、コンコースに上がると、一瞬電気が消えた。

 一時的な停電とのことで、ほどなく運転再開となり、14時44分発の本厚木行きは3分遅れで出発した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。