ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

H24.12.31(月) 新桂川橋りょうにて撮り納め

2012-12-31 | 中央線・中央本線(その他)
 大晦日の午後は新桂川橋りょうにて撮り納めすることに。
 12時過ぎに鳥沢駅に到着。



△あずさ99号



△臨時快速 高尾発甲府行き
 左右のバランスがよろしくないw



 E259と115系のすれ違い。



△H57編成 05H運用
 3月16日のダイヤ改正でこの便はなくなるのかな?



 帰りがけにトラス橋の影を。
 昨年もこんな写真を撮ったような。



 鳥沢駅の西側にあるこ線橋は工事中につき通行止め。
 鳥沢に行く方はご注意を。
 いつまでだったかは忘れてしまいました・・・(スミマセン)。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 ということで、本年の更新はこれにて終了いたします。

 よい年をお迎えください。

         平成24年12月31日

H24.12.31(月) 日暮里駅前

2012-12-31 | 京浜東北線、鶴見線、東京モノレール
 今朝は横浜から富士・甲府経由で八王子に帰ろうと思っていたが、身延線は別の機会にしようと思って、まずは横浜7時12分発の津田沼行きに乗車。

 しかし、千葉に行っても面白くないので、ここ2~3年くらい東武に乗っていないので東京駅で下車して浅草に向かった。

 しかし、浅草まで来たものの、東武は正直、興味がわかない。
 8時50分発の「りょうもう」に空席があったが、赤城に行っても面白くない。

 天気が悪いのでスカイツリーに行く気もしないし、う~ん、と地図を見ると吉原が近い。
 前からどんなところか行ってみたかったので、吉原を経て日暮里の方に抜けることにした。


 吉原は歩いて通り抜けるだけにしたが(笑)、日暮里駅に着くと、駅の東口は新交通システム+高層建築という、埋立地にありがちな街のようになっていた。

H24.12.29(土) 中央東線臨時列車

2012-12-31 | 中央線・中央本線(その他)
 今月14日、八王子支社のホームページに中央線の臨時列車増発のお知らせが掲載され、「あずさ」をはじめ、快速列車・普通列車も追加運転されることとなった。

 興味深いのが高尾~甲府間の快速列車であり、流動の多い区間を少しでも救済しようということで設定されたものではないかと思っている。

 天気は今ひとつだったが、昼飯を食べて相模湖へ。


△OM102編成
 上りの高尾行きを撮る予定はなかったが、少々遅れており、相模湖で撮ることができた。



 高尾から折り返してきた甲府行きを迎撃し、大月まで乗ってみた。
 乗車率は、さほど高くなく、余裕で座れた。

 梁川を過ぎると倉岳山などの斜面がうっすら白くなっていた。



 大月で下車した後、改札口越しに長ナノの115系を。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


△N-102編成
 夜は東京駅近くでミニ同窓会があったので、東京に向かったが、新宿であさま色を見かけたのでいったん下車して撮っておいた。
 年に何回かしか見られない「あずさ」ヘッドマークは人気である。




 15時台に八王子~西八王子間で踏切確認があり、16時10分過ぎから中央線の快速電車の一部に運用変更が見られた。

H24.12.24(月) ET426(KATO、Nゲージ)

2012-12-24 | 独仏・スウェーデン
 日曜日にNゲージ売り場を歩いていたら、お~。
 レタリングが実車同様、見事で笑ってしまった。

 実際は、2両+2両くらいで運用されてそうな気がするけど、少々高いので2両1セットのみ購入。

 そのあと、なんとなくジオコレを見ていたら「牧場D」セットに「干し草」なんてものがあり、コイツを添えるとドイツの田園風景っぽくなりそうなので購入。


H24.12.15(土) 国立駅線路切替工事

2012-12-16 | 中央線・中央本線(その他)
 久しぶりに中央線恒例のイベントがあったので、出かけてみた。


△H57編成 9901H
 中央特快河口湖行きは9901Hに(立川駅にて)。


 20時前に国立駅に行ってみると軌陸車が待機していた。


 国立20時25分発の快速東京行きで国分寺へ。
 西国分寺行きの表示が出ていた。


 国分寺~西国分寺間のシャトル便はT1編成が充当された。
 今回は、上りも下りも、工事区間をまたいで運行される直通列車が設定されていたのが見所のひとつだった。

H24.12.8(土)いすみ鉄道 キハ52

2012-12-16 | 北関東、埼玉、千葉

 大糸線で何度か乗ったキハ52 125。
 これまで雪国で冬を過ごしていたが、これからは少し温暖な地で余生をすごすことになる。


 前日、チーバくんのツイッターを見てたら「大原・大多喜人車軌道開業100周年イベント」が紹介されていたので行ってみた。
 千葉県の形に似ているチーバくんだが、やはり富津岬は・・・。


 こちらが人車。
 運ぶ方も乗る方も篭よりかはマシか。


 大多喜に戻ってきたキハ52 125の側面を眺めてみるとけっこう痛んでいる。