![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/bc0a4f902a286e2673177f39afbb0792.jpg)
中央線のグリーン車導入に向けて工事が進められている青梅駅を見に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/f609ec618cf19dca00741a5207f12f28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/357ff002b1aa320df5c9e7446956416d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/0dce2b4ec2cfedb4840744e9381ffa16.jpg)
他の駅では12連化工事をしている気配もなく、そもそも用地取得や配線変更など、相当な準備がいると思うが、なぜ、この青梅駅だけ(遅れているとはいえ)工事が進んでいるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/87bc24355c4f22860b8ecf4902f8dfbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/86afb61cf514061b695427766175ec49.jpg)
停目を見て、青梅駅の12連化対応工事は、グリーン車導入のためと言いつつ、E353のライナー導入に向けての工事ではないだろうか、と思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/7745ecce67cd42a3538f0e08bfd5fbd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/8178e1458e1cfaaf3a68047709ceeb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/a170a8397f70c6e7578509d73a394e57.jpg)
久しぶりに青梅の駅前を歩いたが、地方中小都市でもなかなか見られない寂れ具合であり、いくら東京圏の郊外でも、地域再生が難しい時代に入ってきているのかなと思った。