ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

3月30日(月)H4編成(2)

2009-03-30 | H4編成(~H21.8.20)
<立川 2126T>
 今日は、何があったのかいまひとつよくわからないが、運用変更があったようで、帰宅時に観察していると確かに朝と違うものが見られた。
 東京駅から豊田行きに乗っていたが、立川で下車すると数分後に27T運用に変更されたH4編成が撮れるので、立川で下車し、上りホームへ。
 情報どおり、H4編成がやってきた。

 話は変わるが駅に「中央線開業120周年記念」パンフレットが置いてあった。100周年のときから20年も経ったのかぁ、そんなに経ったのかなぁ、と不思議な気分。

3月30日(月)H4編成(1)

2009-03-30 | H4編成(~H21.8.20)
<西国分寺 656T>
 H7編成を撮った後、国立方に移動。天気は晴れだが、西の空は暗い雲がかかっている。トタを通りがかった際にヘッドライトを点灯していたH4編成がやってきた。

 この後これに乗車。とある駅で201系の車掌に「いいの乗ってますね~」とうれしそうにご挨拶する女性車掌発見。中央線では201系ファンの女性車掌を時々見かける。

3月30日(月)H7編成

2009-03-30 | H7編成(~H21.8.20)
<西国分寺 533T>
 今朝は国分寺か西国分寺でH4編成とH7編成をまとめて撮る計画で家を出る。国分寺で撮った写真は多いので、西国分寺で待機することに。
 西国分寺で下車すると、下り電車は完全な逆光となるが判明。若干、考えた。が、ま、バックに桜があるし、いいやということに。
 H7編成が各駅停車で下ってきた。

3月29日(日)フィルムカメラ不調

2009-03-29 | その他
 普段、平日用と土休日用の2台のデジカメを使っているが、92年から使っているカメラ(α-707si)を1~2年放置してしまったので、これまた1~2年放置してしまったリアラを入れ、50mmレンズと85mmレンズを持って家を出る。
 8時頃、トタでH4編成が「各駅停車 豊田」表示のまま寝ているのを確認。

 武蔵小金井の上り仮線と高架線を見渡せる歩道橋に行き、モモずきん(ホリデー快速河口湖1号)を撮影することにした。
 予行演習として25T運用のT19編成を撮ることに。ちょっと暗いので、絞りを5.6から4.5に変更しようとすると、4.5にならず、突拍子もない数字になる。いろいろ試してみると、ゆっくり絞りを変更すれば一段づつ変わるが、以前のように早回しするとついて行かない。
 くたばる前に動かしておこうと思ったが、手遅れだったか・・・。
 シャッターは動いているが、果たして設定したシャッター速度、絞りで動いているのかよくわからない。
 予備編成以下の使用頻度となったカメラであるが、まだ動けると思ってたので戦意喪失。183/189系を撮るのは中止し、東京へ向かう。リハビリのため、三鷹でホリ快は撮ったが。

 外堀のさくらは、昨日よりは咲いているが、やはりまだまだ。

 帰りは豊田で2080レを撮影。EH200-4の単機だった。
 H4編成、H7編成はそれぞれトタ、ムコで寝ていた。

 フィルムはカメラの中にあるので、今日は画像なしとなります。

3月28日(土)H4編成・H7編成

2009-03-28 | H4編成(~H21.8.20)
<吉祥寺 1629T(右)・1552T(左)>
 御茶ノ水からH4編成で帰宅しようかと思ったが、29T運用と53T運用がすれ違う場所を調べたところ、吉祥寺駅で並ぶようなので、吉祥寺へ先回り。
 1629Tの前にE257系の回送があり、1629Tの到着が遅くなったが、なんとか並びが撮れた。

3月27日(金)H4編成(1)

2009-03-27 | H4編成(~H21.8.20)
<飯田橋~市ヶ谷 836T>
 今朝は西国分寺あたりで684Tを狙うつもりだったが寝坊して、八王子から712Hに乗車。立川駅の3番線から684Tが出発すると同時に4番線に進入するので撮ることはできない。しかし、立川到着時に電車を見ていると201系ではなくT22編成。寝坊したことを後悔しないですんだ。

 武蔵小金井で座れたので寝ていたが、たまたま荻窪で目が覚め振り返るとH4編成がいた。今日は37T運用になったようだ。

 午前半休なので10時過ぎにお堀端へ。天気はいいが肌寒い。月曜に比べ、さくらは少し咲きはじめているが、ほとんどは相変わらずつぼみのままである。寒くてつぼみのまま固まってしまったのか。
 予定通り、H4編成が青梅から上ってきた。
 近くで一緒に撮影をした人は、東中野に行くとのこと。私もそろそろ行かねば。