ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

H23.6.25(土) はまかいじ

2011-06-25 | 横浜線
 今日は雨だと思っていたら晴れていたので、はまかいじを撮りに横浜線へ。


△B4編成
 
 午後から雨のようであり、7月3日から14日間の出張もあるので、これだけにして帰宅。

 7月の3連休の初日が潰れることに、いま気づいた。

H23.6.18(土) 京葉線201系

2011-06-25 | 京葉線
 昨年、H7編成の廃車回送を見送って以来、トタに停まっているクハ201-1は別として201系からはご無沙汰していた。
 昨年10月14日に豊田行きに乗車して乗り納めをした、そして、長野に停まっているH7編成を見て、最後まで見届けたという思いがあり、さらに水色の201系は京阪神緩行線のものという感覚があり、京葉線に行く気は起きなかった。

 ただ、まぁ、一度くらいは見ておこうかと思い、17時過ぎに仕事を切り上げ東京駅に向かった。
 どこで撮ろうかと思ったが、翌日は東北に行く考えもあったので東京駅で見送るに留めることにした。


 入線時に懐かしい走行音を聞き、中央線で201系を追い掛け回していた頃の感覚がよみがえってきた。


H23.6.12(日) 85レ、82レ

2011-06-12 | 貨物列車
 なんとなく先送りにしてきた仕事が徐々にたまってきたので、土日とも出勤。
 出勤前に八王子駅で。


△85レ



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


△H57編成 05H運用
 帰りは豊田行きのH57編成で帰宅。
 トタ区に入るところを見送り。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


△82レ
 積荷はなく身軽。