ブラックフェイス手帳

中央線201系 最後の軌跡

H24.1.29(日) 上から八王子機関区跡地

2012-01-29 | 中央線・中央本線(その他)
 今日は八王子そごうに買い物に行ったついでに、上から八王子機関区の跡地を眺めてみた。


 まだ、ところどころレールが残っている。


 転車台脇をハマ線が通り過ぎていく。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 昨日から山梨県東部を震源とした地震が続く。
 太平洋側沿岸を震源とする地震と比べて、家の揺れ方が違う気がする。

H24.1.27(金) 深夜の豊田駅にて

2012-01-28 | E233系

△H48編成(25H運用)
 四ッ谷を23分遅れで出発したが、豊田に約45分ほど遅れて到着。
 豊田までほとんど寝ていたので、遅延拡大していたことにはまったく気づかず。
 (撮影は1月28日0時45分頃)

 八王子駅に着くとタクシー乗り場は長蛇の列ができていた。

H24.1.24(火) 中央線雪化粧

2012-01-28 | E233系
 前日、雪で足元は悪くなったが、天気は撮影日和。
 多摩川で奥多摩の山々をバックに撮りたかったが、そこまで行く時間がないので駅撮り。


△T24編成
 屋根に雪を載せてやってきた。 


△T13編成
 後ろの奥多摩の山々は真っ白。

H24.1.21(土) 中央線E233系駅撮り

2012-01-22 | E233系
 そろそろ年度末の異動に向けた残務処理と引継ぎ資料作成に着手しなければならなくなってきた。
 天気も悪いので出勤することに。


△H57編成
 ちょいとばかり東京駅まで寄り道したついでに、駅撮り。


△H43編成
 帰りは国分寺から中央特快河口湖行きに乗車。
 八王子駅で下車後に。

H24.1.9(月・祝) 東海道新幹線300系 浮島にて

2012-01-09 | 東海道線、東海道新幹線

 300系で運行されるのはこの日までとなる「こだま636号」
 早切り大失敗写真。


 N700と300系の離合


 手前の田んぼではトラクターが田おこしをしていた。
 富士山のふもとに見える第二東名は今年開通する。


 愛鷹山とともに。


 三連休明けから300系の運用は減少するが、来週も東海道のどこかに行くような予感。

H24.1.7(土) 東海道新幹線300系 伊吹山のふもとで

2012-01-09 | 東海道線、東海道新幹線
 7時半前に近江長岡駅で下車し、頻繁に東海道を行き交う貨物列車や117系に気を取られながら凍結した道路を歩いて撮影場所へ。


 

 この列車が通過した後から晴れだした。
 天気予報が雪だったので伊吹山のふもとに来たのだが・・・。





・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 午後は「ひかり509号」から。
 トンネルを串刺し。


 1時間ほど待ち「ひかり511号」を撮り300系撮影終了。

 伊吹山のふもとに6時間ほど滞在して退散した。

H24.1.3(火) 東海道新幹線300系

2012-01-03 | 東海道線、東海道新幹線
 新横浜から三島までの自由席特急券を買い「ひかり」に乗ったものの、富士山の方向には雲がかかり相模の国から富士山は見えず。

 今日は富士山狙いはやめて、行先を変更し、浜名湖畔に行こうと思ったが、三島駅につくと富士山が頂を見せていたので、予定通り三島で下車。

 300系の写真で押さえておきたいのは富士山との組合せであり、いくらかの可能性があれば優先すべきと考えた。

 三島から10時11分発の普通電車に乗ると原を過ぎたあたりから快晴ゾーンに入り、富士山にかかる雲も消えていった。

 今日は富士川で撮る予定であり、東田子の浦では下車せず富士川駅で下車。







 トラスと顔の位置があとひと息というところもあるが、ひとまず満足。

H24.1.2(月) 東海道新幹線300系

2012-01-03 | 東海道線、東海道新幹線
 御殿場で「あさぎり」を撮った後、浮島へ。


 シャッターを切るのが少し速かった。


 暗い・・・。


 12月30日と同じくすれ違いシーン。
 同じシーンが撮れるのは定時性の高さの証。


 列車にはなんとか陽が当たる。


 冬の晴れた日に中央線の沿線から富士山を見ていると、いつも雲なくすっきり見えてるような気がするが、静岡側から富士山をきれいに撮るのは意外に難しい。

 難しいだけに、撮りたくなるのだが。