空に乾杯

日々な話やドラマの感想など雑多に書き綴ってます!

鑑賞もそれぞれ

2012-07-11 | Movie

★9<ナイン>

奇妙な人形ではあるけれど、妙にリアルな動きをする。

心を注がれたことを知らされるのだけれど……。

機械獣と人形たちの死闘!

必死に戦う彼らを応援したくなる!

うん、映像から目が離せなくなるわね!

だから、「心」の通った人形たちの明日に幸あれぇ~

★エアベンダー

少年アンが凛々しいこと!

彼が操るさまざまな型というのかそれが実に小気味よい。

というか、アンがやっぱり好いのよね!

VFXの力は大きいよなぁって思う!

水を操るのだけれど、嘘っぽくなくて、水にも命がある!

そう思わされるのよね。

一緒に気を操ってみたくなってしまう。

闘うためにはドラゴンがカギを握っているとか。

野望を捨てきれていない火の国がまた騒乱をたくらんでいたり。

続きがあるような終わり方ですが……。

時間のある時に見るという感じですが。

鑑賞もそれぞれですよね!なんて思っています!


胸がすく

2012-07-08 | Movie

★トランスフォーマー

うん、「好き」である!

トランスフォームする瞬間と彼らたちの心意気が好いのよね!

帰れなくなった彼らがアースに留まるところで終わるじゃない。

彼らの活躍が楽しみよね!

ワクワクドキドキ感が持続していくので、2時間以上ではあるけれど。

退屈せずに見ることができるわね!

地球を守ろうとするオプティマスたちのカッコいいこと!

★リベンジ

追いつ追われつのシーンの連続!

ハラハラ感は倍増しているかも!

サムの極限でも進むさまが胸を打つよね!

選ばれし者サムには大きな力が作用するようで、

絶望から救いの道が開けるようだぁ~

トランスフォームは胸がすくぅ……。

作り込まれているなぁって感心しちゃいますネ!

★ダークサイド・ムーン

オートボットの仲間も増えてる!

サムの彼女が替わっているぅ~

いつも敵から逃げるシーンはド迫力だねぇ!

今回はこれまでになく、度肝を抜かれるようなシーンの連続。

人間と共存しようとするオプティマスの正義には胸が熱くなる!

戦いが終わって、彼の勇姿がまぶしいじゃない!

ギリギリのところで勝利するというドキドキ感がいいのかなぁ!

見終わってスカッとするよね!

信じる力が集結すれば、悪は滅びるのだぁ~

オートボットたちの男気がカッコいい!

サムを取り囲む仲間たちも同じようにカッコいいよ!

続けて見てしまったぁ~


先に判っても

2012-07-07 | Drama

★シークレット・ガーデン-14-

傷心のウヨンのところへスルが訪れる。

彼女と過ごした時間を取り戻そうとするウヨン。

「Here I am」を語りかけるように捧げるシーンが胸に……。

ユン・サンヒョンの歌うシーン、大人な雰囲気を醸し出していて好いですね!

戸惑いながらも、スルの心が少しずつ解けていくのでしょうか?

スルというキャラクターが好きにはなれませんでしたが。

回が進むにつれて、彼女の人となりも垣間見えてきたかな!

かっこいい姉御肌を発揮して、「いい女じゃん」と手を叩きそうになったわ!

予告以前にスペシャルで今後の映像を見せられて……。

もしや、入れ替わりが元に戻って、(エレベーター内)ああなるのよね?

という想像はつくじゃないですか……。

でも、ライムが原因は「雨」ということに気づく。

そのシーンを受けて、予告を見せられると決定的ですものね!

こうなるだろうって、先に判ってしまっても、やっぱりどきどきしちゃいそうです!

キスシーンはあのシチュエーションだからこそ好いのかなぁって……!

ライム(ハ・ジウォン)がうれしそうに笑う瞬間はキュートだなぁって思う!

ああゆう笑顔を向けられると、心がほっこりするかなぁ~

ジュウォン(ヒョンビン)のライムに向ける表情と甘えは、

楽しそうでもあり、抑えていた感情を素直に表現できるってことじゃない!

だから、こっちまでうれしくなっちゃうような……。

そう、ジュウォンが再入れ替わりの後にライム父の写真を見て

ぼそっというじゃないですか……。

一気に記憶が戻って、ライムとの関係にも暗雲が立ち込める?

見逃せない展開になっていくことは間違いないでしょうね!

あっ、ジュウォン母の威圧的な態度や慌てようを見ていると、

なくてはならない存在だなぁって、思ってしまいましたぁ~


今頃になって

2012-07-05 | Music

「雨は止まない」スキマスイッチ

先日見たライブでこの曲だけ聴いたことがない!

アルバム5枚の中に収録されていない?

曲目を確かめてみて、「やっぱりないよね」

シングルCDに収録されている曲でした。

2004年なので、彼らの初期の曲ですよね!

知らない曲があったなんて……。

シングルCDはアルバムに収録されるだろうって。

でも、そうじゃない曲もあるのですよね!

今頃になって、気づかされましたぁ~

深く味わいのある曲です!

ボーカル大橋さんの「ありがとう」がドラマの主題歌に!

それも最近になって気づかされたりとかしています。

シングルは聴いていなかったりするので、いろいろ後手ではありますかね!

でも、気づかないでいるよりは気づかされて「はっ」としてgood!でしょうか?


成長

2012-07-04 | 日々な話

Img_3441

Img_3443

柿も成長しつつあります!

みかんも同じように成長しつつ!

植物の成長はいつも感心させられるのだなぁ~

こっちは成長止まってますが(笑)

暑い日々到来かぁ~

夏のしんどさは辛いですが……。

恵みの夏となっていくのでしょうから?

暑さを凌いで、夏を乗り切りたいものではあるかな!