みんながみんな酔っ払いとなった
須藤さんの愛されるべき人望の厚さで集まった
TOKUZOでの大宴会…??
おそらく
須藤さんも
この夜だけは…天国を抜け出して??…笑
TOKUZOに遊びにきてたに違いない??
そんな楽しい夜…
…のライブイベントのことを前回のブログに書きまして…
前回は…
千両役者…
…どんなハプニング…笑…にも動じないどころか…
…どんな状況下でも…??…ステージで感動を与えてくれる
中野督夫さんのことを中心に書いたけど…
他にも…
それはそれは…
いとうたかおさんに始まって…
どの演者・どのバンドも大いに楽しませてくれました…
TOKUZOのハコを
ダンスホール化した…12~13人での大迫力の演奏
オルケスタ スドウの演奏も最高!!
ブルース好きなオレにはタマンナイ…
横山さんや横江鯖吉さん…
そしてTOKUZOの森田さん達での…カッコイイブルース!!
OPENHOUSE ALL STARS
…も大いにノリノリで楽しめましたぁ!!!
やっぱ!ブルースっていいねっ!!
さらに…
今回のブログで…ぜひとも…
紹介したい…名古屋発信の
お気に入りの…そしてみなさんに…お薦めの…
老舗バンド…がありまして…
それは…
「第8旅団」…
ボーカルは…
沖てる夫さん!!
昔から…
憂歌団とも親交が厚く…
憂歌団にも作詞等で…何曲か提供されてる
沖てる夫さん…でアリマス…
たとえば
「嫌んなった」とかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/86/6ee29964ad69b529dccb27603357526e_s.jpg)
…だから…
歌う曲は…サウンドは…なんとなく憂歌団っぽい…??
ブルース…
…というよりは…どちらかと言えば…
演歌に近い…笑
いや…サウンドは…演歌というよりも…むしろ昭和歌謡…??
…あの…
歌詞が…人間の生活感が感じられて…
めちゃ庶民的で伝わりやすいのよ…
その根底には温かいものが感じられて…
そして心地よいサウンドとともに…
…しみじみと…
「第8旅団」ってエエなあ…
…って思っちゃう…
「金の国、銭の国」
…など…繰り返されるサビのフレーズが気持ちいいのよ!!
聴いてて…
まったり気分満載で…
等身大の…飾らない…生活の匂いをそのままに…
感じていることを歌詞にして
曲にのせて…歌ってて…
それがホント
心地よいんだよなぁ…
憂歌団好きなら…
ぜひぜひ…
「第8旅団」の演奏に触れてほしいなって思っちゃう…
肩の力が抜けて…
ええ感じでリラックスできること間違いない…
「あんたのたましい、喜ばせて~♪」
…と…
「たましい」
きっと…天国を抜け出して遊びにきてたと思われる…
須藤さんも…ワインなんぞ呑みながら…
大喜びだったんとちゃうかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/37/e791020b5b15f02453ced668eb059b36_s.jpg)
いつも…
親しくさせてもらってます
ドラムの石丸Qさんも…
リズムを刻みながら…
ええ顔しております…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/96/56ad6eda44a3dca8f110f51c1df8d514_s.jpg)
…そして…
…「第8旅団」の演奏…
ラストの曲になって…
パーカッションの丸市さんが…
間にあった…
実は…
それまでの…ライブをした方々が
予定持ち時間よりも早めにライブを終えていて…
予定時間よりも…うんと早く…
第8旅団の演奏が始まってたんですよ…
おそらく…いつものライブイベントのように…
どうせ…おすだろう??…と思ってたかどーかワカリマセンが…笑
とにかく…丸市さん!!
最後の1曲に…間にあった…
「20万年前」
間奏での丸市さんのジャンべの音も心地よく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/f0/551b060389c8e1c85e698113cea432bd_s.jpg)
サビのフレーズが心に滲みるんだよね~
ふと気がつくと…口ずさんじゃうんだよな…笑
♪~20万年前~♪ってね!!
…いやあ…
…庶民目線の…生活の匂いのする…
「第8旅団」の演奏に…
心から共感し…
酔いました…
…あ、空っ腹にビールで…
…第8旅団の演奏前からすでに酔ってましたけど…笑
ところで…
「第8旅団」
「第8旅団」のメンバーさんが…
全員揃わない時??
「ぷちダイハチ」と名乗るよーでアリマス…
そして…
「ぷちダイハチ」としても…
いろんなライブハウス…
いろんな呑みやで…演奏して活躍されてますが…
そのライブ告知が
フェイスブックで流れる時…
この写真を使っているんですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/7a/6665764b63aa945eeeea823b90aa646c_s.jpg)
郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎の御三家と間違いちゃいそうな…???
イケメン三人組!!
モデルもいいけど…
撮ったカメラマンのセンスもいいよね…笑
え、何が…言いたいかって…笑
そう…
ご察しのとおり…
カメラマンは…???…笑
この写真を選ぶ
沖てる夫さんのセンスも含めて…笑
第8旅団!!!最高!!…
須藤さんの愛されるべき人望の厚さで集まった
TOKUZOでの大宴会…??
おそらく
須藤さんも
この夜だけは…天国を抜け出して??…笑
TOKUZOに遊びにきてたに違いない??
そんな楽しい夜…
…のライブイベントのことを前回のブログに書きまして…
前回は…
千両役者…
…どんなハプニング…笑…にも動じないどころか…
…どんな状況下でも…??…ステージで感動を与えてくれる
中野督夫さんのことを中心に書いたけど…
他にも…
それはそれは…
いとうたかおさんに始まって…
どの演者・どのバンドも大いに楽しませてくれました…
TOKUZOのハコを
ダンスホール化した…12~13人での大迫力の演奏
オルケスタ スドウの演奏も最高!!
ブルース好きなオレにはタマンナイ…
横山さんや横江鯖吉さん…
そしてTOKUZOの森田さん達での…カッコイイブルース!!
OPENHOUSE ALL STARS
…も大いにノリノリで楽しめましたぁ!!!
やっぱ!ブルースっていいねっ!!
さらに…
今回のブログで…ぜひとも…
紹介したい…名古屋発信の
お気に入りの…そしてみなさんに…お薦めの…
老舗バンド…がありまして…
それは…
「第8旅団」…
ボーカルは…
沖てる夫さん!!
昔から…
憂歌団とも親交が厚く…
憂歌団にも作詞等で…何曲か提供されてる
沖てる夫さん…でアリマス…
たとえば
「嫌んなった」とかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/86/6ee29964ad69b529dccb27603357526e_s.jpg)
…だから…
歌う曲は…サウンドは…なんとなく憂歌団っぽい…??
ブルース…
…というよりは…どちらかと言えば…
演歌に近い…笑
いや…サウンドは…演歌というよりも…むしろ昭和歌謡…??
…あの…
歌詞が…人間の生活感が感じられて…
めちゃ庶民的で伝わりやすいのよ…
その根底には温かいものが感じられて…
そして心地よいサウンドとともに…
…しみじみと…
「第8旅団」ってエエなあ…
…って思っちゃう…
「金の国、銭の国」
…など…繰り返されるサビのフレーズが気持ちいいのよ!!
聴いてて…
まったり気分満載で…
等身大の…飾らない…生活の匂いをそのままに…
感じていることを歌詞にして
曲にのせて…歌ってて…
それがホント
心地よいんだよなぁ…
憂歌団好きなら…
ぜひぜひ…
「第8旅団」の演奏に触れてほしいなって思っちゃう…
肩の力が抜けて…
ええ感じでリラックスできること間違いない…
「あんたのたましい、喜ばせて~♪」
…と…
「たましい」
きっと…天国を抜け出して遊びにきてたと思われる…
須藤さんも…ワインなんぞ呑みながら…
大喜びだったんとちゃうかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/37/e791020b5b15f02453ced668eb059b36_s.jpg)
いつも…
親しくさせてもらってます
ドラムの石丸Qさんも…
リズムを刻みながら…
ええ顔しております…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/96/56ad6eda44a3dca8f110f51c1df8d514_s.jpg)
…そして…
…「第8旅団」の演奏…
ラストの曲になって…
パーカッションの丸市さんが…
間にあった…
実は…
それまでの…ライブをした方々が
予定持ち時間よりも早めにライブを終えていて…
予定時間よりも…うんと早く…
第8旅団の演奏が始まってたんですよ…
おそらく…いつものライブイベントのように…
どうせ…おすだろう??…と思ってたかどーかワカリマセンが…笑
とにかく…丸市さん!!
最後の1曲に…間にあった…
「20万年前」
間奏での丸市さんのジャンべの音も心地よく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/f0/551b060389c8e1c85e698113cea432bd_s.jpg)
サビのフレーズが心に滲みるんだよね~
ふと気がつくと…口ずさんじゃうんだよな…笑
♪~20万年前~♪ってね!!
…いやあ…
…庶民目線の…生活の匂いのする…
「第8旅団」の演奏に…
心から共感し…
酔いました…
…あ、空っ腹にビールで…
…第8旅団の演奏前からすでに酔ってましたけど…笑
ところで…
「第8旅団」
「第8旅団」のメンバーさんが…
全員揃わない時??
「ぷちダイハチ」と名乗るよーでアリマス…
そして…
「ぷちダイハチ」としても…
いろんなライブハウス…
いろんな呑みやで…演奏して活躍されてますが…
そのライブ告知が
フェイスブックで流れる時…
この写真を使っているんですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/7a/6665764b63aa945eeeea823b90aa646c_s.jpg)
郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎の御三家と間違いちゃいそうな…???
イケメン三人組!!
モデルもいいけど…
撮ったカメラマンのセンスもいいよね…笑
え、何が…言いたいかって…笑
そう…
ご察しのとおり…
カメラマンは…???…笑
この写真を選ぶ
沖てる夫さんのセンスも含めて…笑
第8旅団!!!最高!!…