大縣神社へ行った時のこと…
大縣神社の最寄り駅は
楽田駅…
名鉄小牧線の電車待ちの時間に
駅前にある…観光案内看板(楽田地区周遊MAP)をみていたら…

その中で…駅近くにありそうな
こんな歴史遺跡址が目に留まったのよ!!
楽田城址
私…古くからのこのブログの愛読者なら
ひょっとして…知ってるかも知れないけど…
「城マニア」なのでアリマス…
それも…
ただの「城マニア」ではなく…
城は…城址のみで再建されてない方がいい…
なるべくなら…
城址の方がいい…??
土塁、石垣、そんな遺構を手がかりに…
想の中で…築城する!!!
即ち…心の中で…築城し放題…笑
そんな…
「妄想城マニア」…
…なのでアリマス…
さらに…
妄想の中で…
城主になって…
妄想の中で…姫に囲まれて…(含み笑い)
そんな…
「妄想城マニア」…
…なのでアリマス…
そんな城址が
楽田駅の近くにある!!と知れば…
もう…それは行くっきゃないでしょう!!
さっそく
タブレット端末で
楽田城のことを調べる!!
楽田城は
小牧長久手の戦いでは、羽柴秀吉の本陣となった城だそうな…
…ってことは…このあたりを
羽柴秀吉がウロウロしてたってことですなぁ…
いやあ…悠久の歴史のロマンに想いを馳せますなあ…
尾張守護代の織田氏一族、織田久長が築城
Wikipediaによると
文献上最も古い
「天守」
…の記述が…この楽田城にあるとかないとか…
おおっ…
妄想の中で築城するには
もってこいのこの情報…
あるとかないとか…
中途半端な歴史的史実が…
「妄想築城マニア」にはたまんないんだよね!
あとは石垣とか
土塁があれば…
なお興奮…
…と言いたいところですが
楽田城の石碑は
小学校の隣の…ほんの隅にあるのみ…



おそらく
羽柴秀吉も眺めていただろうと思われる
木が1本残るだけ…

隣の小学校の運動場に
天守台があったとか…

学校一帯が城址だったようで
校内をうろうろしちゃったら
きっと…私…不審者扱いで…
さすまた持って先生方登場!!なんてことになっちゃうかもね…
(休日ですけどね…)
でも…城址が小学校なんて…
素晴らしすぎる!!
ここの小学生に尋ねてみたい…
大好きな…歴史上の人物は誰ですかって…笑
きっと…99パーセントが
秀吉公って答えるんじゃないだろうか…
この小学校では
小牧・長久手の戦いのような
校内暴力は…あったりしないんだろうか…
荒れてはいないだろうか??
小学生の卒業生が社会人になったら
多くが天守(てんしゅ)…
もとい…店主(てんしゅ)になってるんじゃないだろうか…
小学生の卒業生が
大学入試のとき…
希望大学に受からなくて
楽田(がくでん)
もとい…
愕然(がくぜん)としたりしてなかっただろうか…
名フィルの楽田員…もとい
楽団員になってる人も多いんじゃないだろうか…笑
妄想に…歯止めが利かなくなってきてきた…私
さすが
「妄想城マニア」
…とも思えるでしょうけど…
もう…さすがに…
このどーでもいいボケ…
いい加減にしろ!!(城っ!!)…笑
チャンチャン!!
大縣神社の最寄り駅は
楽田駅…
名鉄小牧線の電車待ちの時間に
駅前にある…観光案内看板(楽田地区周遊MAP)をみていたら…

その中で…駅近くにありそうな
こんな歴史遺跡址が目に留まったのよ!!
楽田城址
私…古くからのこのブログの愛読者なら
ひょっとして…知ってるかも知れないけど…
「城マニア」なのでアリマス…
それも…
ただの「城マニア」ではなく…
城は…城址のみで再建されてない方がいい…
なるべくなら…
城址の方がいい…??
土塁、石垣、そんな遺構を手がかりに…
想の中で…築城する!!!
即ち…心の中で…築城し放題…笑
そんな…
「妄想城マニア」…
…なのでアリマス…
さらに…
妄想の中で…
城主になって…
妄想の中で…姫に囲まれて…(含み笑い)
そんな…
「妄想城マニア」…
…なのでアリマス…
そんな城址が
楽田駅の近くにある!!と知れば…
もう…それは行くっきゃないでしょう!!
さっそく
タブレット端末で
楽田城のことを調べる!!
楽田城は
小牧長久手の戦いでは、羽柴秀吉の本陣となった城だそうな…
…ってことは…このあたりを
羽柴秀吉がウロウロしてたってことですなぁ…
いやあ…悠久の歴史のロマンに想いを馳せますなあ…
尾張守護代の織田氏一族、織田久長が築城
Wikipediaによると
文献上最も古い
「天守」
…の記述が…この楽田城にあるとかないとか…
おおっ…
妄想の中で築城するには
もってこいのこの情報…
あるとかないとか…
中途半端な歴史的史実が…
「妄想築城マニア」にはたまんないんだよね!
あとは石垣とか
土塁があれば…
なお興奮…
…と言いたいところですが
楽田城の石碑は
小学校の隣の…ほんの隅にあるのみ…



おそらく
羽柴秀吉も眺めていただろうと思われる
木が1本残るだけ…

隣の小学校の運動場に
天守台があったとか…

学校一帯が城址だったようで
校内をうろうろしちゃったら
きっと…私…不審者扱いで…
さすまた持って先生方登場!!なんてことになっちゃうかもね…
(休日ですけどね…)
でも…城址が小学校なんて…
素晴らしすぎる!!
ここの小学生に尋ねてみたい…
大好きな…歴史上の人物は誰ですかって…笑
きっと…99パーセントが
秀吉公って答えるんじゃないだろうか…
この小学校では
小牧・長久手の戦いのような
校内暴力は…あったりしないんだろうか…
荒れてはいないだろうか??
小学生の卒業生が社会人になったら
多くが天守(てんしゅ)…
もとい…店主(てんしゅ)になってるんじゃないだろうか…
小学生の卒業生が
大学入試のとき…
希望大学に受からなくて
楽田(がくでん)
もとい…
愕然(がくぜん)としたりしてなかっただろうか…
名フィルの楽田員…もとい
楽団員になってる人も多いんじゃないだろうか…笑
妄想に…歯止めが利かなくなってきてきた…私
さすが
「妄想城マニア」
…とも思えるでしょうけど…
もう…さすがに…
このどーでもいいボケ…
いい加減にしろ!!(城っ!!)…笑
チャンチャン!!