お台場に行ったならば
やっぱりこれを眺めなくちゃ!
ガンダムユニコーン立像
感想は一言
デカッ!!
それ以上のものはなにもない…
そもそもガンダムに思い入れもないし…
でも巨大なものは好きなんで、唯、見たかっただけ…
さらに、お台場に行ったなら
バカは高いところに昇りたがる!!バカは高いところに昇りたがる!!バカは高いところに昇りたがる!!バカは高いところに昇りたがる!!バカは高いところに昇りたがる!!
まさにこのとおりの性格の私
『はちたま』と呼ばれる球体が目印のフジテレビ本社ビル
その球体の中は展望スペースになっているのよ!!
そんなフジテレビ本社ビルの一階には「フジテレビモール」があり、サザエさんやガチャピン・ ムックなどのフジテレビオリジナル商品を販売するキャラクターショップがありまして
つい「サザエさん」の世界観に入りたくなっちゃいますなあ
私が、もの覚えのあるころにみたサザエさんは、私はワカメちゃんと同じ年でした!
それが、いつのまにやら波平さんの年齢を抜いていて
いやあ、「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり…」
松尾ドショウ??の気分になって、「諸行無常」…奥の細道だけでなく、平家物語をも連想しちゃいますなあ
さてさてエレベータで7階へと
フジテレビのキャラクターのラフくん
ワンピースのキャラクターも…
でも、そんなキャラクターのオブジェはチラ見
バカは高いところに昇りたがる!!バカは高いところに昇りたがる!!バカは高いところに昇りたがる!!バカは高いところに昇りたがる!!バカは高いところに昇りたがる!!
700円、ちと高い気もするけど
フジテレビ本社屋25階に設置されている展望台の「はちたま」
直径32メートル、頂上までの高さは約123メートルの大きな球体
もう、二度とこないだろうと思って
早速「25F 球体展望室はちたま」へと!!
昇ってみると
私のように「バカは高いところに昇りたがる!」性格の持ち主がたくさんいました…笑
もちろん、「はちたま」
もとい「たまたま」連れに誘われて…なんていった人もいてると思いますが…
おお、ここにも動かないラフくんが
この眺望がすばらしいよ!!とばかりに案内をしてくれてるようで
高いところに昇りたがるバカは大満足!!
レインボーブリッジ、そして奥には東京タワーも顔を覗かしているぞ!!
東京タワーが見えタワー!!…笑
東京スカイツリーも見えタワー!!
『はちたま』の天井も撮る
照明もあって、イベントがここで開催されたりもするようで
自販機の珈琲は100円と良心的な値段
まあ、ここに上るのに700円、払っちゃってますからね…
珈琲を飲みながら
東京を見下ろす
さまざまな角度から
富士山(フジサン)は…みえませんでした!
替わりに、オジサンはここにいるけど!!
その後は7階に降りて
「フジテレビショップ」をぶらぶらと
ワンピースの「ゴーイングメリー号」の頭部だけ
おお、TVで見かける「めざましくん」
でも私、朝は「メーテレ」
朝の情報番組「ドデスカ」をつけている場合が多いのよ!!
帰りは展望を楽しみつつ
このエスカレーターで
眺望は、このエスカレータでも十分楽しめたけど
やっぱ700円したけど『はちたま』に昇ってよかったかなと
だって、フジテレビ(東海テレビ)をみて、このフジテレビ本社ビルが映ると、あ、ここ行ったことある!!ってテンションがあがったりするじゃん!!
PS…
この景色をみて
「レインボーブリッジを封鎖せよ!」
と呟きたくなった古い人間なのです…
ああ、諸行無常…諸行無常
「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり…」