農家の敷地の境には 大抵お茶の木が植えてあります。
それに加えて 自家用に飲むお茶の一年分は栽培し 自分の家で加工していました。
嫁に 来た頃右も左も分からない 私も義母のお茶加工を 見よう見まねで 覚えました。
五月の連休は ずーとお茶摘みで 子供と遊びに行く事など 許されませんでした。
まだ 加工のための大きな釜もありますが 畑のお茶の木は なくなってしまいました。
あんなに イヤだったお茶摘なのに お隣との境の在来種のお茶 早いものが芽を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/91/0718c5a15b27317e0270a4c16f751eff.jpg)
ザルに少し摘みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/d08f51356e7c4e13d4e7a1dbe7883ad2.jpg)
レンジで チンして しんなりさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/b97f6f899c62657cb07b6bcb52d3a54a.jpg)
小さな火で 気長に 無水鍋で炒り上げました。
女房 手作りの釜炒り茶ならぬ 鍋炒り茶です。
早速 お昼に 一服いただきましょう。
私の県 先日県南で新茶の入札会が行われたようです。
念入りに 仕上げの手が加えられ 新茶として 消費者の元へ 届くはずです。
ご近所の お茶農家も いよいよ忙しくなることでしょう。
それに加えて 自家用に飲むお茶の一年分は栽培し 自分の家で加工していました。
嫁に 来た頃右も左も分からない 私も義母のお茶加工を 見よう見まねで 覚えました。
五月の連休は ずーとお茶摘みで 子供と遊びに行く事など 許されませんでした。
まだ 加工のための大きな釜もありますが 畑のお茶の木は なくなってしまいました。
あんなに イヤだったお茶摘なのに お隣との境の在来種のお茶 早いものが芽を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/91/0718c5a15b27317e0270a4c16f751eff.jpg)
ザルに少し摘みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/d08f51356e7c4e13d4e7a1dbe7883ad2.jpg)
レンジで チンして しんなりさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/b97f6f899c62657cb07b6bcb52d3a54a.jpg)
小さな火で 気長に 無水鍋で炒り上げました。
女房 手作りの釜炒り茶ならぬ 鍋炒り茶です。
早速 お昼に 一服いただきましょう。
私の県 先日県南で新茶の入札会が行われたようです。
念入りに 仕上げの手が加えられ 新茶として 消費者の元へ 届くはずです。
ご近所の お茶農家も いよいよ忙しくなることでしょう。