昨日は 私の参加している町の生涯学習の 閉校式でした。
昨年の 5月から月に一回 お話を聞いたり 健康体操をしたり マイクロバスで郊外の研修に行ったり の高齢者の生涯学習です。
その 学習も三月で終了です。
無欠席は 私ともう一人の方 と二人でした。
暇人というか 熱心というか 意地っ張りというか それでも褒められるのは 悪い気持にはなりません。
昨日は 新聞紙で作る エコバックの作り方も 教えていただきました。
講師は 隣町の九電の営業所の女性の職員さん 昨今の原発問題で 悩みの九電も ソフトな路線で攻めているのでしょうか。
何はともあれ 時間もかけず あの新聞紙で何とも素敵なバックの出来上がりです。
こんな手作りのバックに入れて ちょっとしたプレゼントなんて 気持ちが温かくなりそうです。
きれいなデパートの包装紙など作っても いいかもしれないと 袋好きの私は思っています。