秋明菊
2017-10-05 | 自然
玄関の前の ハナミズキが大きくなり 木陰を作るようになり その下の秋明菊が これぞとばかりに 縄張りを広げ 沢山の花をつけています。
私の好きな 花です。 ピンクが沢山咲いていますが やがて白が咲き始めます。
そんな花を 眺めつつ 髪が伸びたのが気になって仕方ありません。
一月前 パーマを当てたときに 次回のカットは200円引きしますの カードをいただいていたので バックの中を探していたら 出てきましたが なんと前日が 期限でした。
200円を 嘆いている場合ではありません。
急いで カットに出かけ ひと月分カットしてくださいと 頼んで 涼しくなった 首をなぜています。
帰りに いつものギャラリーを訪ねたら ジーンズをリメイクしてバックを作られる 隣町の方の 作品展でした。
中には ビンテージ物の ジーパンもあるのだろうなあーと 知識のない私。
こんなバックなら 流行のひざの抜けた ジーンズも十分使えそうですが くれぐれも持ち主の息子や娘に 許可をもらうこと とは私の友人の 助言でした。
沢山の作品が 売約済みで 残り少なくなっていました。
ジーンズ生地のリメイクなので家庭用のミシンでは 無理のようです。
しっかりしたつくりは 普段使いに 便利そうです。