端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

椎 茸

2019-07-26 | 食べ物

私の住む 地方も先日気象庁が梅雨明けを 宣言しました。

途端に 猛暑です。

暑さに 慣れていない老体は 気分が悪くなり 冷蔵庫の保冷剤をタオルで包み 両脇に挟みしばらく休憩です。

私には これが一番です。

椎茸生産の盛んな私の県の山間部 消費が伸び悩んでいるのが いまいちです。

立派などんこは 戻す手間が若い方に 嫌われているらしいのです。

近頃 産直市場にはスライスして乾燥したものが 安くで並んでいるので 利用していますが 梅雨を過ぎたものはどうしても味が

落ちてしまいます。

今日は 水に戻して甘辛く椎茸だけを煮ました。

卵とじにしたり 酢飯のどんぶりに錦糸卵や 青菜と一緒にのせたり ソーメンに添えたり 刻んでおにぎりの具にしたり

と重宝する おかずです。

私の 十八番のバックです。

深さ18cm 幅22cm 底幅8cmです。

針を動かしながら 昔の女性は一日中農作業をして 最後の終い湯に入り 夜なべに家族の縫物をしていました。

針を動かしながら 一日を反省し 故郷の親や兄弟を思いつつ 婚家になじむ 努力をしていたのでしょう。

自動車ですぐ実家に帰れて 自由になる自分のお金も持ち 女性の権利を主張できる今の世の中 裁縫箱も持っていない女性も多いとか。

その分 パッチワークや編み物の特異な男性を見つけ その上手さに 万歳している私です。