今年も 残り少なくなりました。
子供の頃 母は まず燃料を手配していました。
箱火鉢 焼き物の大きな火鉢 竈の飯炊き用と 隙間だらけの
家は 今よりずーと寒かったような気がします。
暮れの買いもには 必ずお店の一年の心遣いがついていました。
日本タオルだつたり 日めくりの暦だつたり 太白砂糖だつたり
頂いても 負担にならないようなものでした。
母もまた いつもお世話になるお方には ネルの腰巻一枚分や下駄を
届けていました。
年末を迎え 私は一番小さな 柱に下げる忘れ防止の カレンダーを
気に入っています。
昨日 厚かましくも 二枚頂いてきました。
心に 引っかかっていたことが 一件落着です。
小さい家に 余るほどのカレンダーです。
寅年一年 しっかり生きなければなりません。
陽だまりで ゆっくり暦を見ています。