
昨日 JAの産直所に 行ってみましたら
スイートコーンがたくさん 並んでいました。
と 言うより コンテナの箱で 収獲したままのものが
山積みにして ありました。
日曜日で 出荷場がお休みで 都会に行けず 地元に 出荷と
なったようです。
出始めは 高値で たかがスイートコーンに こんな高いお金
を出して 買う人が いるのだろうか と思って 目を
合わせずに いましたが 今日は ぐっと安くなり 一本が
五、六十円で出ていました。
このスイートコーン収獲が大変なんです。
一本の木と言うか 草と言うか それに一個の実しか結実
させません。
スイート と呼ばれるくらいですので 甘さが売り物で
新鮮さを第一 とします。
そこで 収獲は お日様の出る前に行われるのです。
午前三時ごろから 炭鉱夫のように 頭にヘッドランプを付けて
の 収獲です。
実の先のひげの枯れ具合で 完熟度を 見るのです。
ちなみに あのひげの一本一本は 実の一粒一粒に繋がって
いるのですよ。 知ってますか?
勿論 手伝いの人も午前三時頃から 頼みます。
家には 賄いが一人残り 朝食の準備をします。
お日様が お出ましになる頃 畑から 帰ってきます。
作業小屋 のシートの上で にぎやかな朝食を
済ませ 選別 箱詰めして 午前中には 都会へ旅立ちます。
終戦後の食料のない時代は とうもろこしは 主食の
ようなものでしたが 今は おやつ感覚です。
おいしい 宮崎のスイートコーン 食べてみてください。
スイートコーンがたくさん 並んでいました。
と 言うより コンテナの箱で 収獲したままのものが
山積みにして ありました。
日曜日で 出荷場がお休みで 都会に行けず 地元に 出荷と
なったようです。
出始めは 高値で たかがスイートコーンに こんな高いお金
を出して 買う人が いるのだろうか と思って 目を
合わせずに いましたが 今日は ぐっと安くなり 一本が
五、六十円で出ていました。
このスイートコーン収獲が大変なんです。
一本の木と言うか 草と言うか それに一個の実しか結実
させません。
スイート と呼ばれるくらいですので 甘さが売り物で
新鮮さを第一 とします。
そこで 収獲は お日様の出る前に行われるのです。
午前三時ごろから 炭鉱夫のように 頭にヘッドランプを付けて
の 収獲です。
実の先のひげの枯れ具合で 完熟度を 見るのです。
ちなみに あのひげの一本一本は 実の一粒一粒に繋がって
いるのですよ。 知ってますか?
勿論 手伝いの人も午前三時頃から 頼みます。
家には 賄いが一人残り 朝食の準備をします。
お日様が お出ましになる頃 畑から 帰ってきます。
作業小屋 のシートの上で にぎやかな朝食を
済ませ 選別 箱詰めして 午前中には 都会へ旅立ちます。
終戦後の食料のない時代は とうもろこしは 主食の
ようなものでしたが 今は おやつ感覚です。
おいしい 宮崎のスイートコーン 食べてみてください。

1本に1つですか?知りませんでした。
新鮮なものを食べたくなりました。
イタリアにはあったかな?探します!!
ウオーキングに 通って七年になりますが
痩せません。
正月頃からの 五十肩が少しづつ 好くなっているようです。健康なのが 一番ですね。
見てみたい。
どんなにして食べるのでしょう
きっと 粒をはがして 料理するような
気がします。
そのまま かぶりつくなんて 考えられません。
又 紹介してください。