![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/18ff68087210efa4b9ec70842c443359.jpg)
六本木駅 3番出口から
歩いて5分。
裏道にあるので
分かりにくいけど
この辺じゃちょっと
有名な
鮨屋があります。
福鮨と言います。
開店前に着いたので
黒塀風の門は
まだ閉まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/55c3f545bfb096597efc9ed6ff0ace55.jpg)
11時30分、開店時間。
門の中に入りました。
今日はランチを
予約です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/41f4763c9fa16bcf1ce27eb0ee6683ce.jpg)
店内は赤と黒の
おしゃれな内装。
シックでモダンです。
かなりの老舗だと
聞いていたのに
昔気質の
鮨屋の雰囲気では
ないですね。
ランチコースは
一番手頃なお値段の
ちらしコース(2,500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/39dcb5bcbd22c643671ace8b740abec7.jpg)
小茶碗蒸し
上品な薄味。
久しぶりに食べた
美味しい茶碗蒸し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/a0968ca51f35c1ec134c2b44b01d2888.jpg)
香の物・小鉢・味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/155e37866fc4cc34c8590018fe077292.jpg)
ちらし
ご飯にのっている
魚介類は
きれいな色を
しています。
新鮮なネタは
まず色が美味しそう。
勿論、
味は噂通りの
美味。
このちらしコースには
デザートとコーヒーorティー
が付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/7afbf952f90d6ff2f23dedf783bb78fe.jpg)
隣の別室に移動して
こちらで
コーヒーとデザートを
いただきます。
気分が変わって
落ち着いた
喫茶コーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/0ded2a46ecbaef6f0cb6027e9dc6def4.jpg)
デザートとティー
今日のデザートは
ミルクゼリー。
このデザートも絶品です。
こちらのカフェコーナーは
FUKU CAFEとして
13:30~17:00まで
営業しているようです。
くずきり・氷あずき
あんみつ・フラッペ など
メニューの写真を
見ただけで
美味しそうでした。
次回はこの
FUKU CAFE
に来ましょうね。