こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

寒い日には・・・

2009-11-04 20:24:06 | パソコン教室
一週間ぶりのパソコン教室・・・


先週、親知らずの抜歯で入院された校長先生も、「恐怖の苦闘3時間」を乗り越え、やや、顔色優れない様子ではあったけれど、無事、仕事復帰された。
しかしながら、こころもち、すっきりされたように感じたのは、私だけだろうか・・・


さて、パソ友 マーブルさんとも、久々の顔合わせとなり、今日は、並んで楽しい勉強会・・・
私は、パワーポイント・・・
マーブルさんは、ネット・オークション
それぞれ、自分のパソコンに向かっていた・・・


ネット・オークションは、最初は低価格の商品を落札して試した方がいい・・とインストA先生のご指導で、画面検索中のマーブルさん
「ねぇ~笑う犬だって・・・」


覗いてみると、以前興味を持って、見たことがある、転がったり、床をたたいたりして笑う犬のおもちゃだった。
「それ、前に、買おうかなって思った・・・
  落ち込んだ時にいいかなぁ~って・・・」


ん・・・・?


落ち込んだ時・・・


言ってしまってから・・・・


案の定・・・0.1秒ほどの間で・・・


落ち込むことあるの~


来ると思った!!
その、絶妙なタイミングとズバリの言葉に、もう、涙(笑)・・涙(笑)・・涙(笑)


そんな、私の笑い転げる姿に、
「突っ込まれるって思った~?」
「思った・・・


落ち込むように見えないらしい。
だいたい、そう思われている・・・


私は、しばらく笑いが止まらず、笑う犬そのものになってしまった。
つぼにハマって、家に帰ってからも、思いだしては笑ってしまった。

ブログに書くよ~って、冗談で言ったが、やっぱり、書いてる。
笑うって、いいことだな・・・
体が温かくなる・・こころも、あったかくなる。
寒い日には、また、今日のことを思い出そう。


笑えるパソコン教室・・・・


  日記@BlogRanking ←応援ぽち よろしくお願いします


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷造り・・・

2009-11-04 18:37:37 | 第1章・青の家
ルナです。


今日はママさん、パソコン教室・・・
ルナは、久々、お留守番だったよ
でも、意外に早く帰って来たから、ルナは一眠りだったみたい。


帰ってからも、ママさん、お昼もそこそこに、大きな箱持ってきて、何やら、ごそごそ詰め始めた・・・


ようやく、大変なお仕事終わったから、お客様に送るんだって・・・


この前から、お着物のリフォームしていたでしょ・・・
あれから、もう一着あったの・・・


       


それを、今日、広島県まで送るんだって・・・
広島って、どんな所? 遠いの?


お客様が好きだって言っていた「あぶら麩」と、ママさん手作りのバックを添えて、ありがとうのお手紙書いて・・・


    


佐川急便に電話をかけて、玄関に用意して待ってるんだけど・・・
今日は、随分遅いなぁ~
だから、ルナ、さっき、段ボール箱の端・・・かじかじしちゃった・・えへっ  (えへっ・・じゃないでしょ


お客様、喜んでくれるといいなぁ~



    


  日記@BlogRanking ←応援ぽち よろしくお願いします
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする