こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

必殺邪魔はり仕事人・・・

2009-11-14 20:02:47 | 第1章・青の家
ルナです。


最近、パパさんとママさん、何かすると、
「ルナです。きょうは・・・・」って、ルナのまねして可笑しなこと言ってるよ
それは、ルナのセリフだからね・・・


今日は、ルナ、ママさんになってみた。
え~と・・・・


    


うんうん・・・このデザインにしようかな。。。


    


次は、型紙作るよ・・・


    


型紙より、かみかみしたいなぁ~・・・えへっ


「ルナ!もういい加減にして


只今、ルナのお家にだけ雷注意報発令・・・逃げろ


ママさんのお仕事、大変そうだから、やっぱり他の事をやってみよう


    


 懲りないルナにポチッ お願い   日記@BlogRanking
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪土産・・・

2009-11-14 17:32:52 | スィーツ・スィーツ
「沈まぬ太陽」を観て、翌日のきのう・・・
夫は、月例会議でいつものように、空港へ・・・

「今日はJALだった・・・(-"-)」とメールがきた。
天気も悪いし、気をつけて・・と返信するも、どう気をつけるの?
しばらくして無事到着・・・


夕方、「今日は何にする?」と電話が来た。
「今日は時間があるから見て歩いてからまた・・・」と言うので、待っていると、
「神田うのがブログに書いたロールケーキ・・・っていうのあるよ!」
「では、それで・・・」


「帰りは、ANA? JAL?」
「JAL・・・」


そんな訳で、今月の大阪土産・・・


夫 携帯画像→  




     

生どら焼き風かな・・・?


     


     

丹波の黒豆が、やさしくふんわり隠れていた・・・


     


ロールケーキブームが和のテイストといっしょになった、そんな一本だった。
神田うのさんのイメージとのギャップで、お知らせ・・・


ちなみに、今月の焼きたてマネケンワッフルは売り切れで入手不可・・
来月は、12月・・・会議ないかも~ 当分、おあずけ・・


  日記@BlogRanking ←応援ぽち よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉マーク卒業・・・

2009-11-14 00:29:26 | パソコン教室
午前中は、パソコン教室。

パソコン教室に通いだして、今週で、一年が経った。
あっと言う間の一年だった・・・・


息子が大学を卒業したら、自分は何かにチャレンジしよう・・・
そう決めていたのに、息子が巣立ち、コロンが天国に旅立ち・・・私の心は大きな穴が開いたままになって半年。


夫が、「いつになったら始めるの?」
そう言って促してくれたのは、もう、秋も深まった今頃だった。


とりあえず、電話で聞いてみよう・・・
一番初めに電話を掛けたのが、今の教室だった。


下見に来てください・・・と言われ、翌日には入会手続きをして、夫のパソコンを借りて、通いだした。


相変わらずの「トンチンカン」・・・1年経っても変わらぬ手元だが、ミリ単位でも私の世界が膨らんで、ようやく、若葉マークを卒業し、次のステップへ進めれば・・・
そんな、想いの今日だった。


この一年・・・
電源コードをプラグに差し込むことから始めたが、考えても居なかったブログの世界も私の体を温めてくれた。


次のステップが上手く踏めたら、スピンも、ジャンプもチャレンジしよう。
きっと、素敵な、スパイラルが描けるはず・・・




     


ご指導いただいている先生方、教室のみなさん、お陰さまでした。
また、よろしくお願いいたします。


そして、支援してくれた、最大の理解者である夫に感謝。。。


  
  日記@BlogRanking ←応援ポチ よろしくお願いします
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする