こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ボトムのサイズ・・・

2009-11-23 19:58:58 | 仕事
昨日、用事があって、大急ぎ一番町まで車で行きました。
仙台の、繁華街です。


大急ぎ・・・と言ってる割には、用事の前に、いつも行っているショップに立ち寄り、デニムを買いました。
ポリウレタン 3%混のストレッチタイプ。

ストレッチタイプは、いずれ、伸びが心配されるので、最初はキツメがおススメ。
試着しているうちに、すっかり馴染んでしまって、急いでいたし、そのままはいて帰ってきてしまいました。


    


表面に、かわいい刺繍がほどこされ、沢山の動物らしき姿が並んでいます。


今日になって、3センチほど丈詰めをしようと裏を返したら・・・


    


シカさん・リスさん・ひつじさん・うさぎさん・・・・
裏の方が刺繍がはっきりと出ていました。
そして・・・


    


    ルナちゃ~ん

お直しで多いのは、やっぱりボトムの丈詰めとウエスト直しです。
大抵は、大きくする依頼です。
紳士物は簡単に直りますが限界があります。

婦人物は大変ですが、意外に大きく出すことができます。
多くの女性は、45歳を境にウェストは拡大していく傾向にあります。
ヒップは、案外そのままなので、ダーツや、タックを広げて、最大10センチも広げた方もおられました。

お客様は、よく、お電話でご自分のウエストサイズを○○センチ・・・と言われるのですが、多くは、表示寸法で、実際測ると3センチは大きいので、鵜呑みにせず、頭の中は+3・・・になってしまいます。

実際、以前、婦人服のメーカーで聞いた話によれば、同じサイズで縫製して、片方を小さいサイズで表示すると、そちらから売れていくそうです。

女性の気持ちが現われている話だと苦笑しながら聞いた覚えがあります。
きっと、ワンサイズ小さいサイズが入ったら、それが購買の一押しになるに違いありません。

最近のボトムはローライズで、ウエストマークがあまり関係ないものになっていますが、その分、若い女性のウェストサイズが思いのほかあることに最近驚いています。
仕事柄、沢山の方々のサイズを測りますが、先日、基本健診のメタボ測定で、看護師さんにメジャーを出された時は、おっと!!お腹に力が入りましたね・・・(笑)

   ウェスト気になる人・・からだをひねってポチ 日記@BlogRanking

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地人・・最終回

2009-11-23 15:30:19 | 第1章・青の家
ルナです。


昨日、ママさんがずっと見続けてきた、NHK大河ドラマ「天地人」が最終回だったらしい。
でも、時間が20:00~21:15といつもより拡大していた。
しかも裏で、フィギュア・グランプリシリーズ・カナダ大会やっていた。
ママさん、高橋選手、応援してるからね。
最終回はゆっくり楽しみたいからと予約録画んしたんだ。


そこで、お昼のお休みに、録画で「天地人」最終回を見てたよ


ルナのパパさんは、舞台の米沢の出身で、まさに「義」の人。。。
上杉の「敵に塩を送る」タイプの人だって、ママさん言ってた。
そこが、良いところであるし、そのために、今の時代、生きにくいこともあるって。。


ルナにはちょっと難しいお話・・・
そんなもんで、ルナは、途中から寝てしまったよ。
難しいお話って、みんな、眠くならない?






ママさんは、面白くない映画やドラマは後半寝てしまうって・・・
3回目でようやく、全編、見た・・・なんていうのもあったとか・・・


今日は、膝かけかけて、しっかり見たから、ルナは、その足元をキープして、ママさんがずっと傍に居てくれるように、ママさんの足を枕にしていたんだよ・・・えへっ


最終回を見終えると、なにか、力が抜けるって・・・
そうなんだぁ~
今日は、勤労感謝の日・・・
ママさんもお仕事休んで、ゆっくりしたら・・・





  ルナの配慮に ポチッ お願い 日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする