goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

冬至・・・

2009-12-22 18:39:44 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は、冬至・・・
1年で、一番昼の長さが短くて、一番夜が長い日なんだって・・ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりして、健康に注意する日らしい。
「湯治」にかけた言葉らしい。

ママさんは、この前から、冬至かぼちゃパンなんか食べて、もう、すっかり出来上がってたみたいだけど・・・


ルナは、今日もほぼ退屈していたよ。


ママさんのお部屋から、外の様子をチェックしたり・・・





ストーブの前で、失礼 あくびしてしまったり・・・
 




片足だけ伸ばして、まったりお昼寝したり・・・





そんなこんなしていたら、さすが、冬至・・・
もう、真っ暗になったていたよ。
でも、明日から、毎日、少しずつ明るくなっていくんだよ・・・って、ママさん、そういう考え?  「YES 





かぼちゃは無いけど、小豆のものは・・・・
    ある


もちもち・しろたい焼き





中は、大福餅のように、伸びる・・
外側はぱりぱり・・・





白いたい焼きはもちもちだよ・・・って、お兄ちゃんから聞いていた通りだったって、ママさん、いくらミニだって、夕飯前に2個食べたんだよ。
ルナも、ちびっと貰ったけど・・・・えへっ






    明るくな~れ ポチ  日記@BlogRanking


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする