アメリカン・ブルーです。
清楚な白梅も良いけれど、
華やかな紅梅もまた心が踊ります。

「紅梅と白梅の違いは木の断面で分かる」そうで、
紅梅の木の切り口はピンク色だそうです。
花が咲いていなくても、
見分けることが出来るのですね。


今日は、農業園芸センターの梅が見頃とのことで、
ルナを連れて行ってきました~♪
60種類 125本の梅の木がありました。
先日の大河原の梅団地とは違い、
平日なのに、多くの人出でビックリしました。
こちらは、四季折々の花が植えられているガーデンや、
キッズたちが遊べるスペースもあり、
また、ワンコたちにも優しい場所のようでした。



色々な種類のお友達にもご挨拶~♪
このワンちゃんはまだ2歳だそうで、元気いっぱい❗


最近、ちょっと自分が可笑しい⁉って思うことばかり。
例えば、先日はお風呂から上がって湯船の蓋を閉め忘れたようで、
翌朝、夫にどうして開けてたの?と言われて

多分、人生初の失態~💧
換気扇は回していたので大丈夫でしたが、あり得ない事実にショック😱
ツルハドラッグで買い物。
レジに行ったら、こちらはテスターですのでお取り換えしますね~(笑)とのこと。
えっ👀⁉
でも、洗顔クリームって、テスターあるの?
何度も買っているトランシーノ。
シミもこれでは消えないかも〰(^_^;)
スーパーへ買い物
スタンプあと3個で300円クーポン最終日。
買うべきものをメモして出掛けたのに、
銀行でお金をおろして帰宅~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
そんなこんな・・・あんなこんな・・・
ほんの一部、紹介しましたが、
もっと色々・・・色々・・あるんです。。。。
大丈夫か? わたし。。。


園芸センターの帰りに、
閖上のかわまちテラスに寄りました。
テラス席でコーヒー☕を飲んでのんびり。
今日は春の陽気で、
こちらもそこそこの人出。
コロナの不安も春風で飛んで行け~~~
みんな、風の渡る空間に憩いの場を見つけたいのですね。