こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

八ヶ岳ビオラ

2022-10-18 16:27:49 | ガーデニング

アメリカン・ブルーです。

 

昨夜・・・9時過ぎのこと。
いつものようにお風呂に入って、
そこから撮りためている華流ドラマを観ようと、
一日の最もゆったりとした時間への突入~♪


さてさて~とお風呂の蓋を開けた瞬間

えー-----っ 

お湯がない・・・・

3年に一回ぐらい? ある?
電気釜の蓋を開けて、
お米がまだ水に浸っているあれと同じくらいのショック
久々にやらかしてしまいました。
また服を着なおして、
「42℃でお湯張りをします」
「まもなくお風呂が沸きます」
「お風呂が沸きました~」
何故に、あれこれ言うくせに、
「お風呂の栓が閉まっていません!!」
・・・って言わない??

言ってよ~~~

 

 

 

気を取り直して・・・

 

そんな日の午前中に、
近くのホームセンターにビオラの下見に行きました。
ものぐさ主婦の私は、
ベランダからホームセンターの花が並ぶ辺りを写真に撮って、
それを拡大して、
「うんうん、ビオラやパンジー、並んでいる~♪」
そこを確認の上、出かけて行きました。

 

 

 

そのホームセンター
かなり大きなホームセンターで品ぞろえも凄いです。
が・・・お花だけは少数。。。
そこが私には残念。
でも、お気に入りの「八ヶ岳ビオラ」があります。
毎年、それだけを数ポット買います。
今年はまず初めなので↑ 4ポットのみ。

ネーミングが可愛いんですよ

ももか わたあめ
あんみつ ももか

八ヶ岳高原の冷涼な空気と寒暖の差が、
鮮やかで澄んだ花色を作り出します。
それが、特徴です。

 

 


以前は取り寄せをしていましたが、
新種でなければここで買えることを知って以来、
まず最初にチェックしていました。

庭があって、
鉢もそこそこ置けるときには、
毎年、その年の変わり種を探しては、
それを手に入れる満足感でしたが、
最近は、ベランダがにこやかであれば良い~
1年草ですし、秋から春までの彩です。

 

 

 

フラワーピックは、
敬老の日に昴のカードと一緒に送ってもらった、
ともちゃんが選んでくれたものです。
数種類あります。
ビオラのアレンジに良く合いますね~♪
気に入っています。
ともちゃん  ありがとう~(*´▽`*)
良い感じになっていますよ~


 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父を偲ぶ日 | トップ | ばぁばと呼ばれて4年・妻とな... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷぅまま)
2022-10-18 16:38:09
ブルーさん!
思わず歓喜の雄たけびをあげてしまいそうになりましたよ。(ごめんなさい)
わたし 何度かやってます。。
しかも我が家はお風呂に入る順番は私はあとなので・・
その目に合う人はひとり~~。。。
ものすごい雷が落ちます、、、こわっ。

そうですよね、
栓がしまっておりません。位 いえるはずですよね!(逆ギレ)

うわー
ブルー家の利点 その3。
お花のラインナップをスマホで撮ってから
買い物にゆく♪
「八ヶ岳ビオラ」はじめて聞きました。メモメモ。
わたしは「あんみつ」にしますね。(笑)
ともちゃんセレクションのフラワーピック💛
めちゃめちゃかわいいです♪ 

今日もブログに癒されました、ありがとうございました。
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2022-10-18 16:38:28
あっちゃあ~~~やっちまいましたね。
なんって残念なことでしょう~~~(苦笑
ほんとあれほどお話してくれるのに肝心なことは言ってくれないのね。
うちは風呂関係は主人の仕事ですので手を出しませんのでいつも湯は張られています(´∀`*)ウフフ
でもご飯はよくあります。
アメリカンブルーさんは3年に一度くらいですか?
それはまだいい方です。
私は年に2~3回あります。
それに加えて最近は炊飯器が古くなってエラーが起きて炊けていなかったりしています。
早く買い替えなくては。。。

ビオラがお店に並ぶ季節到来ですね。
私も買ってこなくっちゃあ~
返信する
Unknown (ken)
2022-10-18 16:50:30
あはは。
真冬でなくて良かったです。

色が鮮やかでチャーミングなお花。
ビオラの前でヴィオラの演奏が
始まりそうです。

ken
返信する
Unknown (sumire024)
2022-10-18 20:43:09
たしかに~
お風呂も炊飯器も経験ありますが
お風呂のほうは何年も前に栓をしないまま自動にして空焚きみたいになって
ガスが止まっちゃって
すぐには使用できなくなっちゃって外の元のほうでなにか操作が必要で
そのやりかたを調べて操作してやっと復旧( ̄▽ ̄;)
それに懲りてそれ以来は二度とそういうことがないように
まず、栓確認!ですわ(笑)
八ヶ岳ビオラか~
こちらでは見かけないかなぁ
私がちゃんと見てないだけかな
鮮やかな色彩が特徴なのかな、可愛いですね
返信する
Unknown (せしお)
2022-10-18 20:44:12
1回だけ栓しないままお湯張りしちゃった事有ります(;^_^A
がっかりしたし水代と灯油代が勿体ね~!
それ以来、お湯張りはキッチンのリモコンからじゃなく、風呂場のメインスイッチからやるようにしています。
植木鉢のバケツ?がおしゃれで素敵ですな~♪
こういうセンスが私には無いんだよな~
返信する
Unknown (かずちゃん)
2022-10-18 21:17:59
ビオラどれも可愛い色ですね
私も久しぶりに何か花を植えたいなって思いました

フラワーピックもおしゃれ~
ブルーさんの好みをちゃんとわかってらっしゃるお嫁ちゃん、いいですね~
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-10-18 22:37:55
私も主人がいない時に お風呂に入ろうとしたら・・・お湯がない(笑)
栓がしてない訳ではなく お湯はりを忘れたんです。
いつも主人が入れてくれていたので 私がお湯入れた事なかったんです。
確かに色々言いますが 栓がしていません・・・って言ってほしいね。

八ヶ岳ビオラ 可愛い・・・
八ヶ岳に有るのかしら?
そうか もう植えるのですよね。
私も買ってこよう・・・ビオラ パンジーよりすきなんです。
名前もかわいいね(笑)
植木鉢もよいなあ~
アメリカン・ブルーさん センスいいですね。
見つかるとよいなあ~(*^_^*)
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-10-18 23:43:24
ぷぅまま~   こんばんは~(*^-^*)

あらら・・・時に雷注意報ですかぁ~(笑)
我が家はお風呂は私だけなので、自業自得です。
でも、すっごいショックでした~
何か警告音とか鳴ってほしいですよね。
秋の花が出始めています。
そうそう、ホームセンターで雷さんが好きな果実系
色々出ていました。
ピンクレモン?だったか気になっていましたが、
育つのかなぁ~
手を出してしまいそうでした(笑)
今日はちょっと笑ってもらえたら嬉しいです。
返信する
さいちママさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-10-18 23:49:10
さいちママさん   こんばんは~(*^-^*)

本当になにかうるさいくらいお喋りしていますよね(笑)
でも、教えて欲しいときに沈黙しているので・・・許せない~ 教えてよ!! です。
さいちママさん家はお風呂は旦那さまの管轄ですか~
それは良いですね~
でもご飯が・・・(笑)
最近は万が一のご飯類もあるのでまだ良いですが、
以前は青くなったものです。
ビオラやパンジー 可愛く勢ぞろいし始めました。
見に行くだけでも楽しいです。
返信する
kenさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-10-18 23:52:54
kenさん   こんばんは~(*^-^*)

あらま、kenさんにも笑われてしまいましたね~
真夏なら、そのまま諦めてシャワーのみで済ませるところですが、
そろそろこちらは温まりたい季節。。。
20分待ちました。
真冬でなくて良かったです。

ビオラの前でヴィオラの演奏~♪
秋が奏でる音は花たちもご機嫌になると思います。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事