ルナです。
今日は、ママさん、早起きして、ルナのお部屋、お掃除したり、ご飯早く食べさせてくれて、それから、ルナと遊んで、ルナのお部屋が暑そうだから、少し、場所を移動して・・・ルナが困らないようにして、お出かけしました。
さすがに、長かった・・・・
でも、今日は、特別なお仕事だから、仕方ないとルナも良い子にしていたよ
なんでも、バスに乗って、いろんな所へ行ったみたいだけど、バスの中でも、仙台市のことをいっぱい勉強するんだって
たとえば、仙台市は明治22年に市になって、今年で120年・・・
これは、東北では、盛岡市と一緒なんだって・・・
平成元年に政令都市になったんだって!!
日本で住みたい良いところ・・・には、南は福岡、東は静岡、北の仙台っていうそうな
ルナは、宮崎から、仙台に来たんだけど、うん! いいところだよ。
でも、日本三大 ブス地帯って、水戸、名古屋、…仙台 仙台にも美人はいっぱい居るのにね。
仙台の花 萩
鳥 かっこう
木 けやき
虫 鈴虫
動物 鹿
ルナは、そんなこと、知らなかったけど、住んでるママさんも初めて聞くことばっかりだったって。いろいろ勉強してきたみたいだから、少し、お疲れで、ルナをゲージから出して、好きなように走らせてくれたよ。その間、ぼ~っとしていたね。
「秋の陽射しはほいども嫌う」っていう言葉があるらしく、シミ対策をしっかりしないといけませんよ!ってことらしいんだけど、今日のガイドさん、楽しい人で、仙台弁も教えてくれたみたいだよ。
ルナは、まだ、人間の言葉いまいちなんで、早くマスターしないと、ママさんが大変だよね。いまは、ルナ・・よしよし・・だめ・・こら・・おいで・・・これだけかも。がんばる
← 応援ポチ よろしくお願いします
アタシは、いつも朝の7時半から夜の7時半までお留守番・・・ホントつまんないわ
もう慣れたから、ずうっとしている。父さんもかあさんも、『かわいそう・・・わたしが仕事やめる』『俺がやめる』って言っているけど・・すぐには決心つきそうにないみたい。
まあそれなりにやってるからいいけど・・・
お休みが続いて何日もゆっくり昼寝ができないと眠くて眠くて・・・
でもやっぱり、ハウスから出してもらうと、うれしくて、うれしくて、飛び跳ねて、しっぽをブンブンしちゃうの
ルナちゃん・・ママさんにいろいろ教えてもらって・・どんどんおりこうさんになっていくわね。
アタシも、昼寝ばっかりじゃだめね・・・
手抜き散歩と食いしん坊がたたって、アタシはちょっと太り気味・・母さん一緒にダイエットしようって、言ってるんだけど・・・
毎日、かみかみして、ママさんに叱られているけど、ponちゃんは、もう、そんなことはないよね。どうすればいいか、また今度教えてね
遊びに来てくれて、ありがとう