![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/1bbd772fe1c56e5c21c9d4070b6606ba.jpg)
ルナです。
パパさんの、今月のシフトを見てるの。
う~ん・・・・ちゃんと、このように休めると良いね。
・・・・・・・って言ってたら、今日は、休んじゃおう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
それでね、昨日、ルナをランへ連れて行ってあげるよ~ってことで、
おでんやCHIBAさんで、ランチをしてから、
ランへ行って来たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/f3457ac075fd3ab8fe212c0f1af398e5.jpg)
やっほ~
ぷぅちゃんは、震災後、一人でお家にいたら大変だから、
おとんさんと毎日お店に来ているんだって。
ランチに行ったら、ぷぅちゃんが、お迎えしてくれたよ。
ルナは嬉しくて大はしゃぎ。
先にランへ行ってるね~ってお店を出たんだけど、
いつもと違う道を通ったら、混んでるし、迷ったし。。。。
ぷぅちゃん先に着いていたんだよ。ごめんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/441d24fd4b9bb5a44760805f2585d80e.jpg)
遊ぼう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/9be6c05f21f817df2d0c06c269df2583.jpg)
大相撲も今日は千秋楽。
もう、白鳳が優勝決めたらしいけど・・・はっけよ~い
残った・・・のこった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/378708af68e801596565f2edfef9514d.jpg)
小結、ルナの花は、簡単に負けちゃった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大関、ぷぅ錦の勝ち~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/efc969aa17dc6b56f58b48928a0cc354.jpg)
ぷぅちゃ~ん、もう一回、リベンジした~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/7b1a2374d11d5dff47e3786665e3f33d.jpg)
待って~~~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/69f6c80d4db1d3441d86e89dd7efcfe5.jpg)
昨日は、とっても寒くてね。。。
12月の気温だったみたいだよ。
それでね・・・ぷぅパパさんに聞いたんだけど、
おじんのドッグラン、荒浜地区の集団移転、その代替え地になりそうで、
ランの方が移転しなくちゃならないみたいだって。
それは仕方がないとしても、遠くへ移転しちゃったら、どうなるんだろうね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
このあとね・・・・パパさんは、パソコンの調子が悪いから、
コジマへ行って、相談してみたよ。
この前、ママさんのも見てもらった時にとても丁寧で、
じっくり相談に乗ってくれるのが嬉しいよね。
最近は、なんでもここで買ってるんだよ。
ママさんのあのカメラも、何度も相談に乗ってくれて、すごく値引きもしてくれて、
買った後も、カメラの扱い方、レンズの事・・・・気軽に聞くことができるから、
ママさんとっても嬉しいんだって。
そんなことで、お家に帰ったら、もう真っ暗。
お腹もすいて、フィギュアNHK杯始まっちゃう~~
急いで夕飯だったんだよね。
それでね、これこれ、これ飲んでみる?
ランランラ~ン♪
ママさんが、出してきたのがコレ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/37aef02f694f81655acaf0b9a066f60d.jpg)
最中?
危ない・・・あぶない。
ここだけの話し、ママさんね、一瞬、「あら? 珍しい。味噌味の最中なんて~」って、
開けて食べそうになったんだよ。ビックリ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/e7674ac66d1b4246dad93f7b49314185.jpg)
お椀に入れてお湯を注ぐと、お麩が溶けて、中から綺麗なお花が咲くように、
味わい深い上品な「お吸い物~」
さすが、京都からの贈り物だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/c9b465752a6bd159ccb8d33e58e85da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/440e74e399a081030f759bcdb0695b77.jpg)
ママさんの好きな 「茶の菓」
お濃茶のラングドシャ
これは、京都に行かないと・・・買えないんだよね。
物産展では見かけないもの。
緑の物って苦手?だけど、これは別格。
この緑、良い色だよねぇ~って美味しそうにすでに完食。 はやっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/0ce5170f8338029d34cd606957e9528d.jpg)
送ってくれたのは、西の横綱、京都に住むチョコレイトちゃん達のママ、あっぴんさん。
ママさんが大好きだから、いつも「茶の菓」送ってくれるよ。
ちゃんとルナにもあるんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/f4f6f97843ad085318583729c0705821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/36a2ea9f2c31b4f884094f1512ca8743.jpg)
パパさんに開けてもらったんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
やっぱり、七面鳥は美味しいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
あっぴんさん、ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
昨日は、ルナにとって、ランランラ~ン♪な一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ひどい風邪をひいてしまって、しかも今回の風邪は長引きます、、
もう10日近くたってもすっきりしなくて・・ん?歳のせい??
喉が痛いので飴舐めたり、食べやすい甘いものばかり食べていたので、私がぷぅまま錦になりそう~(爆)
ルナちゃん 沢山走った様子、よかったね!
遊ぼう~の写真、とってもいい~ うれしいです。
ドッグランが移転で遠くなってしまうと おとんもぷぅをこう毎日は連れて行けなくなるのでちょっと心配です、、
ルナちゃんまた ぷぅとおすもうで遊んでくださいね~。
サクラはもうヨチヨチしか走れません。
とにかく一日中眠いの。。。
でもサクラの得意技、舐め舐め攻撃は好評ですよ。
若いって言いわよね~!
マーブルママさんのとこでも見たよー
そしてこれのお味噌汁バージョン職場場の人に1つもらっていただいたんだけど、こんな感じではなかったなーおいしかったけど、これは、お花が咲いたみたいにきれいですね
最後は後ろ足立ちで、
おやつを貰って、
ルナちゃん『ランランラ~ン♪』ですか
なるほど、
今度はぷぅ錦と対等にやりあえるといいね^^
でも『ランランラ~ン♪』は、
ブルーさんもですね^^
知ってますよ、この『お麩のお吸い物』。
モチモチして美味しいですよね^^
今晩食べなくちゃね。
ルナちゃんはとりせんね、うちはラムせん。
ラムにぴったりですね。
ルナちゃん、思いっきり走って楽しそう~。
ぷぅちゃんもよく走ってるね、ラン、引っ越ししなくちゃいけないなんて・・・・・
近くだといいね。
何やら、気温も
前回、おじんさんに、ルナちゃん、ウエストを作らないと・・・
ランの回数券を追加してきたので、また行ってきました。
ぷぅちゃんと一緒だと、あんなに元気に走ったりお相撲したりできるんですよね。
遊んでもらってウエストが2mmほど締まった気がします
5回行ったら、1cm
私も、5回行こうと思います
ドッグランの移転は気になりますね。
そして、ぷぅまま錦にも会ってみたい気がしますが、早く風邪が治って、いつものスリムなぷぅままに戻ってくださいね~
ルナはね・・・けっこういっぱい走れるんだよ。
でもね、ランに行くと、いつも走っているお兄ちゃん達には負けるよ。。。
足の長さも違うしね・・・・・
でも、思いっきり走れるって、気持ちいいよね。
サクラちょんも前は、鳳凰殿さんを追いかけて、いっぱい走ったって聞いてるよ。
いまは、無理をしないで、ゆっくりもまたいいと思うよ。
うちのママさんなんか、負け惜しみで、
50代もまた、それなりの楽しみ方があるって・・・最近、川に落ちたり、公園でこけたり、
お買い物で、物は忘れて来たり・・・
でも、楽しいって(笑)
昼寝をいっぱいして、鳳凰殿さんが帰って来たら、なめなめ攻撃で癒してあげてね。
あっぴんさんから、京都らしい贈り物を頂きました。
京都の物って、どうして、こう、綺麗なんでしょうね~
昨日も、味噌味を試してみました。
これ用に、すてきなお椀を買いたいくらいです(笑)
その土地の良い物って、いただくとすごく嬉しいものです。
茶の菓はほぼ独り占めでした。
ランへ行って、遊べるお友達が居ると、すごく嬉しいんですよね。
ひとりランは寂しいです。
特に、ぷぅちゃんは、どの子とも遊んでくれる良い子なので、ルナは大好きです。
重心は低いけれど、後ろ足・・・・突っ張りが足りないですね(笑)
やっぴえろさんも、このお吸い物、いただきましたか~
なんとも、良い味で、お麩の香りもシッカリ立っていますよね。
嬉しいいただきものでした。
ホント、ランランラ~ン♪ですよ。
なにしろ、かじろうかと思ったくらいですからね(笑)
昨夜も開けて、3つの味を味わってみました。
どれも美味しかったです。
開け方は、ちゃんと、説明を読んでね~
荒浜地区の代替え地では、文句も言えませんが、
震災の影響は、ワンコ達にも伝わってきていると言うことですね。
ここは、一番近いランですし、ぷぅちゃんが遊んでくれるので嬉しいのですが、
遠くに行ってしまったら、ぷぅちゃんもランチが終わってから通えないそうです。
まだ検討中らしいです。
なかなかランでは、一緒になる機会がありませんね。。。
先日、ぷぅパパのお店でリードご覧いただきありがとうございます
近いうちに、新しいリードも置かせていただくので
又、お店に寄った時にでもご覧ください♪
ルナちゃんも、機会があれば
ダックス仲間(4ワン)と、是非遊びましょうね~
ありがとうございます。
おでんやCHIBAさんのブログで、お店にビーズ・リードを置かれた様子を見て、
見てみたくなって、ランチ方々、寄らせてもらいました。
お店でも、おじんのランでも、なかなか、ダックスちゃんと会う機会が無くて、残念に思っていましたが、
お声かけて頂けて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
ルナちゃんが楽しそうにしてる姿をみてるだけでママさん達も嬉しいでしょう?
ぷぅちゃんも可愛いですね~~っ
いつかルナちゃんとマロもお相撲してみたーい
しかし、ここが移転になってしまうの?
なるべく近くに出来ると良いですね。
そして京都からのプレゼントが沢山届いてましたね~。
どれも本当に美味しい物ばかり。。。。ママさんの素敵な笑顔が思い出されてますけど?(笑)
すみませんでした
また温かいコメント頂き勇気ずけられ撮っても嬉しかったです。
同世代だと体も同じような故障もでたり・・・
よく理解していただき感謝の気持ちで一杯です。
心からお礼申しあげます
さてルナちゃんとぶぅーちゃん撮っても仲良しさんなんですね~
遊んでる2ワンの姿が見てると楽しそうで~
素敵な光景です~
広いランでこうして遊ぶ姿いいでしょう~
なんとなくワン達見て笑顔になりますものね!
楽しいお写真有りがとうございました
この日は、ぷぅちゃんといっぱい遊べて、ルナは幸せだったと思います。
大好き過ぎて、嫌われるよ~って言うくらい、付きまとっていました。
ぷぅちゃんは、お兄ちゃんなので、
ちゃんと、遊んでくれますよ。
このランが無くなったら、毎日通っているぷぅちゃん達は、とてもがっかりなので、
なるべく現状に近い場所に移転できると良いですね。
京都の贈り物は、何とも言えない情緒がありますね。
私の顔・・・確かににんまり笑顔でございます。
おほほほほ~~
よっこたんさん、大丈夫ですか~
まだ、ゆっくりしていていいのに。。。
こんな時は、お気遣いは要らないんですよ。
充分、その切なさ、わかっていますのでね。
でも、ワンコの事や、そして、お孫さんが訪ねて来られると、寝てもいられないのでしょうね。
また、それが活力にもなりますからね。
お互い、無理をしてもその反動の方が大きくなる時、
ここは、少し、自分を楽にしてやってくださいね。
お大事にしてください。
母がお気に入りで、お土産によくつかうやつだよん~
前にbちゃんと会って、お土産に悩んでたので
無理やりお薦めしたやつだぁーーー
京都にもあるのかもしれないですねっ
さすが風流の街。。間に挟まってちょっと自慢
大正解でした~
加賀味噌って書いているのは見たのです。
加賀のお味噌が美味しいので使っているのかなぁ~って思っていました。
加賀麩って書いていました。
さすが、金沢も城下町で風流なんですね。
こんな上品な趣向を尽くしているなんて、
お母様がお土産にする気持ち、良く解ります。
教えてくれてありがとう。
いつか、金沢へ行ったら、私もお土産に買いたいと思います。