![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/030bdb359d15585c8c9bb704811d5eb3.jpg)
アメリカン・ブルーです。
あっという間に土曜日になってしまいました・・・
明日にしよう~
ついつい、そんな想いばかりが先行してしまうこの頃。。。
高校生の息子に、
「今日出来ることは明日に延ばすな!!」
そう説いたことがあって、
「明日できることは今日は無理するな!」
そう返答され・・・
今は、老いては子に従え・・・かな・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/e020d5ea3c703f9d7b58a3864d8f8b81.jpg)
道路わきに山茶花が植えられている道を通って、
ルナと夫が通う病院まで行きました。
歩いて15分ほどです。
19日・・・2回目の化学療法。
外来治療なので、付き添いはしませんが、
何とはなしに気にかかって、傍まで行って、
「頑張って~」
ひとこと言って、帰りました。
山茶花の花言葉・・・困難に打ち克つ
ちょうどその日、
某テレビ局からフリーのアナウンサーになった途端に病気が見つかって・・・
そんな報道が流れていました。
折しも、12月・・・
そこから4ヶ月ほど入院するという話に、
27年前を思い出しました。
3ヶ月ほどの入院・・・と言われ8ヶ月かかりました。
でも、今は、治療法も技術も対処法も多岐にわたり、
外来での治療も可能になって、
決して悲観せずに、前を向く治療をこなし、
また社会復帰が出来ると信じて、頑張って欲しいと思いました。
夫は、お陰様で、ひどい副作用はなく、
ほんの少し、いつもより食欲がない程度で、
軽いため息が漏れる・・・そんな状況です。
次回は27日・・・3回目を予定しています。
それをクリアして、
お正月は特効薬「昴」で回復を期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/8324b631630b5d84f7734a13c037fa77.png)
今日は、公園で久々の集合~♪
ぷぅ&ぺろ兄弟に会えました~
ルナは久々のご対面にちょっと恥ずかしそう~(笑)
昔は会うとお相撲をとったり、
追いかけっこをしたり・・・
みんな大人?になった感じがします。
ぷぅ家からも「飲む特効薬」頂きました~🍶
ありがとうございます。
また、公園まで、遊びに来てね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
>「明日できることは今日は無理するな!」
そう返答され・・・
ご子息は賢いですね。(笑)
この言葉は、有名な作家さんも言われたような気がします。
私の年代になりますと「明日できることは今日は無理するな!」という言葉がピッタリ当てはまります。(笑)
>夫は、お陰様で、ひどい副作用はなく、
ほんの少し、いつもより食欲がない程度で、
軽いため息が漏れる・・・そんな状況です。
次回は27日・・・3回目を予定しています。
それをクリアして、
お正月は特効薬「昴」で回復を期待しています。
新しい治療法に期待します。
副作用が弱いのは助かりますね。
山茶花の花言葉のように、社会復帰なさって下さい。
昴ちゃんの特効薬が一番かな。(笑)
昨日は会えて嬉しかったです。
外来の日に、パパさんの病院まで応援にいかれたんですね、
そのお気持ちこそ特効薬となられたと思います。
そして、お正月には新薬?昴ちゃん、待ち遠しいですね!
これも間違いなく効きます!
昨日の三人は、
なんだか久しぶりにあったいとこ達のようでしたね。笑。リードがなければもう少し遊べたかなあ、、
若い豆柴ちゃん、可愛かったですねぇ、
また会いたいなあ、
暖かい日にまたルナちゃんに会いに坊主たちと行きますね~♪
パパさん、引き続きご大切になさってください。
あれやこれやバタバタしてました
それに年末なので、またまたバタバタと・・・
なかなか来れずに・・・
パパさん、12月に入ってから
大変でしたね
副作用もそれ程酷くなく、少し安心しました
年末には、いっぱい元気を貰えますね
あぁ~頭もワシャ~としたい~~~
ルナちゃん達、少し大人になったのかしら?
ついつい、今日のうちに、出来る時に・・・の私がいま~~す(笑)
パパさんの心配されたひどい副作用が出なくて良かったですね。
これからも副作用が出ません様に・・・
そして、昴君の特効薬ほど効き目のあるお薬はないですから、お楽しみにしててくださ~い。
それから、フリーのアナウンサーになられたあの方、良くテレビで観てた方ですよねっ、同じ病気になられた方でも元気になられた方もいますし、医療も進んでますから、前向きに治療を受けてまたテレビでお会いしたいですね。
あら~~、ぷぅ&ぺろちゃん達に会えましたか~?
それは、良かったですね~。
ルナちゃんも大喜びだったでしょうね~~
この年齢になると、今日はこれをしよう!と思って3つぐらい考えても、
私はだいたいがひとつ止まりで・・・
それも、今日じゃなくても良いかも~なんて先送りばかり。。。
これではいけないと思いつつ・・・ついついです。
因みに今日も年賀状を書こうかと思っていましたが、一枚も書いていません(笑)
お正月に昴が息子たちと帰省するのを楽しみにしているところです。
きっと、この前よりもしっかり歩けるようになったでしょう。
楽しみですら、良い薬になっているようで、有り難いことですね。
昨日はありがとうございました。
ルナは、あれから凄いイビキをかいて爆睡していました~(笑)
久々に憧れのぷぅ兄ちゃんに会えて、緊張したのかしら~♪
やっぱり、刺激も大事ですね(笑)
豆しばの小夏ちゃんも可愛かったですね~
公園で多くのワンたちと会いますが、
なかなか複数回会えるってタイミングのいい子だけで難しいのですが、
また会えると良いですね。
ぷぅちゃんたちもまた来てくださいね~(*^-^*)
12月もあっという間に終盤戦に入って・・・
あまり年末の事も考えていませんが、
焦りもない?(笑)
多分、別の予定の事が大きくて、今は、そのスケジュールを中心に生活しているような感じです。
副作用が少なくて、助かっています。
淡々と、この年末を過ごして、
新年は昴と遊べたらいいなぁ~と願っています。
みちみちさんにとっては、
「明日できることは・・・」は、とんでもない話だと思います(笑)
まずは、出来ることを優先して、あとは無理のないように・・・っていう事でしょうか~
年末は、いつものように平日感覚の仕事になるので、
私も、いつも通りののんびりとした年末になりそうですが、
元旦から忙しくなり夫の薬も届くでしょう。
楽しみに待っているところです。
それまでに、風邪も完ぺきに直しておかないと・・・ですね。
それは、早めに頑張っておきたいと思います。