こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ママさんとお買いもの♪

2010-08-26 18:34:15 | 第1章・青の家
   ルナです。


今日は、朝から
強い陽射しがない分、いくらか涼しく感じられたよ。
いまは、遠くで何やらゴロゴロ音がしているよ





ルナは、今日は、ママさんとお買い物に行ったよ。
何処へ?って・・・・
ルナが一緒に行けるところと言えば、ペットエコだよ。






ペットエコさんの入口には、
初秋の花達が、ママさん好みの色合いで寄せ植えされていて、
季節の変化を、表現していたんだよ。




そんなお花には目もくれず、
ルナ、今日もワンコ塾かと思って、
ダッシュでお店に入って、教室まで行ったら、
「あれ~ いつもの先生じゃないぞ・・・・???」


「スミマセン・・・今日はお買い物に来たんですが、
まっしぐらにここへ来るものですから・・・・・


ママさん、何か言い訳してたけど、ルナの塾は来週の火曜日だって・・・







今日のお買いものは、ルナのドッグフード。
カリカリの小粒と缶詰、ガム。
いっぱい買ったのにママさん、
そのあと、周辺にある八百屋さんとパン屋さんにも寄ったんだよ。





お家に帰ったら、ちょうどお昼だったから、
ママさんは、ツナポテトのパンを食べる見たいだったよ。
一番手前のは、実は、ワンコ用・・・って書いていた、骨型のパンだよ。


ルナのだよ・・・・えへっ






↑  ルナのパンをクリックして見て~
衝撃画像が、隠れているよ。
画像が、綺麗じゃないから、ちょっと隠してるけどね。


ママさん、ルナのパンの画像撮るのでいつまでもルナにくれないから、
実力行使でジャンピング






ようやく、頂きました。。。


ママさんは、午後から、お仕事・・・・
今日は、スカートを1枚仕上げたよ。
ママさん頑張ってー  ルナはママさんの隣で







ジャンピング・ルナに   ポチ   日記@BlogRanking
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猊鼻渓・・・舟下り

2010-08-25 18:43:41 | 風の通り道
   ルナです。

今日は、ママさんはお仕事だよ。
ルナも一緒にゆっくり過ごしたよ。
昨日に比べたら、今日は、とても過ごしやすかった。


昨日は、本当に暑くて・・・・・


そんな中、伊豆沼の後、北の方へ足を伸ばしたママさん達が行った先はここ!






岩手県一関市にある、日本三大渓 猊鼻渓(げいびけい)


どんなところか、ママさんのムービーで見てみよう。







実はね、ママさん、昨日は伊豆沼までで、猊鼻渓まで行くつもりが無かったから、
伊豆沼で、ガガブタの画像いっぱい撮ってしまって、
デジカメの電池パック、途中で切れたんだよ


お陰で、最高の場面は、携帯画像になってるんだって・・・


ママさん、今度、もう一個、電池パック買ったら~       はい



舟下りは、1時間毎に出発。
人数が多い時は、随時、臨時便が出てるって。
11時のが行ってしまったばかりだったから、早めのお昼を食べたらしいよ。






二色そば 天麩羅付き





お土産は、うんだまんじゅう

猊鼻渓の一番奥にある湖水に、運玉を投げて、
見事入ると、運が良くなるというおまじないにちなんだお菓子だよ。
ちょっと面白いおまんじゅうだがら、クリックして見て↓






さて、みんなは、どれから食べる~・・・・えへっ



ルナとママさんは、「福」
だってさ、10個入りなんだけど、「福」が三個入ってるんだもん



では、最後に、一緒に舟下り・・・お楽しみくださーい













蝉の声すごかったね   ポチ    日記@BlogRanking
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、伊豆沼・・・・・

2010-08-24 20:42:47 | 風の通り道
    ルナです。


昨日、夜遅くになって、パパさんが、
「明日、朝早く起きて、もう一度、蓮を見に行かないか・・・」
そう言うので、ママさんは、ちょっと気になるお仕事があったけど、
「いいよ・・・」
そう言ってから、2人で、ルナを連れて行くか検討していたよ。


パパさんは、この前会ったおじいさんが、9時半までに来ないと・・・
そのことが心にかかっていたようで、
この、20年ぶりの素晴らしさを、
どうしても、ちゃんと記憶に留めたかったみたいだよ。


相談の結果、やっぱり、ルナは残留・・・
もし、ルナがお船に乗れなかったら残念になるでしょ
そう言う訳で、今日も、寝ていたよ。







ようやく、念願の濃いピンクの、
これから咲こうとしている蓮を見ることができたらしいよ。


前回は、内沼で舟に乗ったけど、
今回は、伊豆沼で乗って見たんだって。
「もう終わりだから、普段は、案内しないところまで、行ってあげる・・」
そう言われて、連れていってもらったのが、ここ!





↑ 画像をクルックして見て~


黄色い花は、ガガブタという名前の割には、可愛い花。
ココが、伊豆沼の一番奥で、
この花は、内沼には繁殖していなかったね。






また違った素敵な場所へ案内してもらったんだね。
ママさん、ラッキーだったね。
蓮の実の食べ方も教えてもらったんだよね。







伊豆沼に満足して、それから、もう少し北へ、行って来たらしいよ。
可愛い、おまんじゅうのお土産、ルナに買って来たよ・・・えへっ
今日は、もう、お疲れだから、ママさん、そのことはまた明日だね。







今日は日焼けしたね   ポチ      日記@BlogRanking
  
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑なのに・・・・・

2010-08-23 18:56:03 | 仕事
   ルナです。

今日は、なんでも、「処暑
そう言う日なんだって。
暑さがやむ、の意味で朝夕の冷気が加わり涼風が感じられる頃・・・・


そんな中、今日も各地で38度を超える気温だったみたいだね。
ママさんのお仕事も、夏休みが終わったら、
急に、忙しいよ。
いつもなら、終息するはずの夏物が、まだまだガンガンやって来て、
しかも、
「急いでくれますか・・・?」


そんな訳で、ルナも、ママさんの隣に陣取って、
お仕事見守る係なんだよ。
ママさんが、飽きて、逃げ出さないようにね・・・・えへっ






午前中は、急ぎのワンピースのお直し・・・
午後は、帯のリフォーム バッグ





持ち手にする合皮コードをママさんはいつもミシンに挟んで編むんだよ。
45センチ 3本だよ。
それでだいたい33センチほどの持ち手ができるよ。





今日は、このバック、柄違い・・3個仕上げて終了~
ルナ、今日は、本当に一日中寝ていたよ。
朝一で食べた、鶏の軟骨のスープ煮
これが美味しくて、お腹いっぱいだったせいもあるけど






お知らせです


ルナのお隣のお家の北斗君・・・・
ようやく、骨折から2か月
ギブスが取れました~







ほぼ、以前と変わらずにお散歩できるようになりました。
でも、北斗ママが言うには、
すっかり不安と寂しがり屋になってしまって、
姿が見えないと泣いて泣いて・・・・・


体は治っても、心に後遺症が残るのは、
やっぱり、許されないことですね。







暑さに負けルナ   ポチ   日記@BlogRanking
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝摘みいちじく・・・・愛知県安城産

2010-08-22 18:47:17 | SEASON
   ルナです。


今日は、朝から、夏の陽射しがガンガン照りつけて、
残暑厳しい・・・そんな言葉がぴったりの日になったよ。
お陰で、パパさん、「行ってきま~す」って、カバンも持たずに何処へ?
ママさん、窓から、手渡してたよ
暑さで、すっかりお疲れだよね・・・・


でも、ママさんは、今日は頑張ったね~
すごいドレスの丈詰めをしていたけど、4枚も・・・・
ママさん、休んじゃったから、お客様、急いでたんだよね。
明日、お渡しできそうだね






ところで、昨日の夕方・・・・ルナのお家にこんな物が届いたよ。






愛知県安城産のいちじく

送ってくれたのは、ママさんの小学校からのお友達アンダンテさん
いつもありがとう




何年か前に、送ってもらった時は、初めて見たので、
どうやって食べて良いのかも解らず、
ママさんのお友達に相談したら、とっても美味しいジャムに作ってくれたんだって。


でも、最近は、ママさんの大好きなタルトも上にも乗ってたり、
パフェやフラッペにも飾ってあったり、すっかり果物の仲間入りしてるよね。
そうは言っても、この辺で、売ってるのは、見たことが無いんだって。


今回は、いちじくの食べ方・・・のが入っていたので、
ママさん、ジャム作りにチャレンジしたよ。






皮をむいて、一口大にカットして、中火にかけて約15分でOK
お砂糖もいっさい入れなくても、甘~いジャムの出来上がり







ママさん、美味しそうだねぇ~
ルナも食べれる?
ちょっと調べて見てからね



生のいちじくと赤い蓋のジャムをMちゃんに届けに行ったよ。
Mちゃん、とっても喜んで、代わりに牛肉のたたきくれたよ。
ルナ、そっちも楽しみ・・・えへっ







アンダンテさんは、いつも、プレーンのヨーグルトをかけて食べるんだって。。。
ママさんも、もちろんやって見たよ・・・・
美味し~い 



いちじくは、不老長寿の果物と言われていて、栄養価も高いんだって。
便秘に効果のある、食物繊維をたくさん含んでいて、
夏の果物の代表って言えるんだって。








ルナは、食べれるのか・・・・  ポチ    日記@BlogRanking
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする