偽造キャッシュカードで計1億円引き出される 北洋銀(朝日新聞) - goo ニュース
被害口座の多くには本州にある特定の企業との出入金記録があり、この企業から顧客の口座番号や生年月日、電話番号などが漏れた可能性が高いという。
被害口座の多くには本州にある特定の企業との出入金記録があり、この企業から顧客の口座番号や生年月日、電話番号などが漏れた可能性が高いという。
同行には電話で口座番号と暗証番号を入力すると残高照会ができるサービスがあるが、16日以降被害にあった口座の電話での残高照会が極端に増加。残高照会の際、暗証番号の間違いも異常に増えていたといい、カードの偽造者が事前に暗証番号を探り出し、ATMで現金を引き出したと見ている。暗証番号は、電話番号や生年月日から類推したとみられるという。
同行では22日から電話サービスを停止。被害は21、22日に集中しており、24日は発生していないという。