運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

よく調べましたね

2009年01月02日 23時11分13秒 | 社会
あの株価の為に知人の行動を見て、良く調べたな~と思う事があります。
真剣なのは分かるのですが、結局データーというのは過去のもの。
次、それが伸びるかは誰にも分からないような…だから神の手と言われるような。

強引ですがオイラの赤ら顔には二通りあります。
飲み過ぎと皮膚炎。
後者の原因が分かっていないのがツライ。

経営者の辛さを官が、財務省が分かって頂けるのなら日本は変わる!ような気がする。

えっ!オイラの生い立ち?
そのようなのは結構、お断りです。


経営トップの8割「景気底打ち来年以降」…読売30社アンケ(読売新聞) - goo ニュース

 読売新聞社は、主要企業30社の経営トップを対象とした新春・景気アンケートを実施した。

 後退局面にある景気の底打ち時期は、全体の8割にあたる24人が2010年以降と予想し、09年中に底を打つと見る“強気派”は5人にとどまった。

 2009年の実質経済成長率は、12人が「マイナス1%未満」と答えるなど、29人がマイナス成長を予想した。政府は09年度(09年4月~10年3月)の実質成長率を0・0%と予想しているが、企業トップの見方は政府よりも厳しい。


この方は本当にスゴイ、世界に通用する日本人の良さ、温かさと言うのか…
今の日本に、経済界に、世界に必要な人ってどんな人?

松下幸之助
(1894-1989) 実業家。和歌山県生まれ。九歳で大阪に出て丁稚奉公を始める。改良ソケット・自転車用電池ランプで事業の基礎を固め、松下電器産業を一代で築く。



綺麗になっている

2009年01月02日 08時07分34秒 | 社会

1月2日 只今の札幌(7時30分)は気温 -1.4度   北の風少々
日の出 07時06分   日の入 16時11分
予想最高気温 4℃

6時頃除雪機が入り昨日までのザクザクの道路が綺麗になっている。
綺麗にして頂いた道路を見て、自分の心まで洗われたような。

不敬とは思いつつ、まだ新年のご挨拶、初詣に行けてない。
せっかく道路も綺麗にして頂いたので、疲れているけれど3日までには行くぞー。


初詣で参拝客続々…幸せな人もそれなりの人も「今年こそ」(読売新聞) - goo ニュース

東京・代々木の明治神宮は1日、初詣での参拝客でにぎわった。100年に1度と言われる大不況の下で迎える新春。初太鼓が境内に厳かに響きわたる中、「今年こそ、いい年でありますように」と一心に祈る姿が目立った。横浜市戸塚区から来た 栢 ( かや ) 光昭さん(29)は資産運用会社勤務。「経済情勢は今年の前半までは厳しいだろうけど、仲間たちと力を合わせて盛り返したい」
2009年01月01日(木) 0時20分



いよいよ新しい年が始まりました。

2009年01月02日 00時36分07秒 | 社会

「アケオメコトヨロ」と新年のご挨拶から早いもので、もう1月2日になりました。
まずは何をしよう?
何となくお腹が空いてきた。
目の前には御餅とそばがあるので、「力そば」にすると食べ過ぎか。


お正月くらいしても良いと思う贅沢ランキング - gooランキング 

1 寝たいだけ寝る
2 好きなものだけを食べる
3 貸切の露天風呂で初風呂を堪能する
4 海外で年越しをする
5 高い福袋を買う
6 高いお酒を飲む
7 高級おせちをお取り寄せ
8 高級ホテルの最上階で初日の出を見る
9 値段を見ないで欲しいものを購入する
10 美容院で髪をセットしてもらう

 


教えて!goo

地震情報サイトJIS