運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

明日の朝食は?

2009年01月06日 10時33分45秒 | 社会

1月7日の朝食は七草粥
七草粥は、1月7日の朝に無病息災を願って7種の野菜が入った粥を食べる風習のこと。
七草とはせり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ。

お粥と言えば溶(き)卵を入れたいのだが、それはどうなんだろう?
そして生薬ですぐ思い出したのが太田胃散
太田胃散はケイヒ、ウイキョウ、ニクズク、チョウジ、チンピ、ゲンチアナ、ニガキ末といった生薬をそのまま粉末状にしたもののようです。


めったに見かけないような厚かましさ?

2009年01月06日 10時02分51秒 | 社会
厚かましさは天文学的!? NASA長官の妻が「留任お願い」メール(産経新聞) - goo ニュース

【ロサンゼルス=松尾理也】オバマ次期米政権の発足を前に、米航空宇宙局(NASA)のグリフィン長官(59)の妻が「夫を留任させるよう、新大統領に頼んでほしい」と知人らに呼びかける電子メールを送ったことが話題を呼んでいる。AP通信は「誰も自分を売り込むことしか頭にないようなワシントンでも、めったに見かけないような厚かましさ」と伝えた。

 妻のレベッカさんのメールは「私のこの行動を夫が知れば恥ずかしく思うかもしれないが…」と前置きした上で、グリフィン氏留任を求めるネット上の嘆願書に署名し、オバマ新大統領に送るよう求めている。レベッカさんは以前、マーケティング業界で働いていた経験があるという。




教えて!goo

地震情報サイトJIS