この本の“はじめに”にこのように書いてありました。
「案外、世の中の動きや人の思うことって昔も今もそれほどは変わらないんです。」と。
歴史を学べば未来が見えてくる
歴史の苦手のオイラもこの本を買ってしまいました。
読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫) | |
宝島社 |
内容(「BOOK」データベースより)
世界のなかでも類い稀なる急成長を遂げてきた国、日本。この国の歴史は、良い時代、悪い時代それぞれに生きた先人達の、貴重な体験談の宝庫である。私たち現代人にとっても、人生をよりよく生きるためのヒントが満載だ。本書は、その歴史を完全網羅。そして、教科書では取り上げられない目からウロコの意外なエピソードも紹介。漫画のようにすらすら読めてクセになる、楽しい日本史決定版。
目次
文庫判まえがき
はじめに
第一章 旧石器~古墳時代 日本のあけぼの
第二章 飛鳥~天武王朝時代 天皇中心国家の形成
第三章 奈良時代 平城京と仏教の時代
第四章 平安時代 藤原摂関政治から武士の時代へ
第五章 鎌倉時代 北条執権と鎌倉御家人、兵どもが夢のあと
第六章 室町時代 足利幕府と南北朝
第七章 戦国・安土桃山時代 群雄割拠から天下統一へ
第八章 江戸時代 250年の太平
第九章 明治時代 近代日本の夜明け
第十章 大正~平成時代 二つの世界大戦、頂点と挫折、そして奇跡の復興