ここへ越してから散歩していないことに気づいた。
越してきてからすぐに「休日、早朝ウォーキングをしよう」と口に出したり思ったりしていたのに、気づけば1年以上も経過していた、、、
朝はたいてい庭掃除をするし、平日の夕方はランニングをしているからか、お散歩は後回しだった。
いつかしようというのは、下手するとしないで終わるか、はたまたできなくなるかもしれない。
そう思い立って、主人と朝の散歩に出かけた、、、
朝は空気が澄んでいて気持ちがいいし、人の出があまりないので何となく神聖な時間に感ずるし、
歩かないと分からない建物や細い小道が面白く、それに何といってもごはんが美味しく頂ける◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/8629b703d5df44d064f21de6889cb8e2.jpg)
川沿いの遊歩道を歩いていると、シラサギとカモ発見|||・_・。)ソォ~
離れていて望遠ギリギリでシャッターを押すも気配を感じたのか
物凄い「ぎゃあ」という鳴き声とともに慌ただしく飛び去っていきました、、、、こっちもびっくりしましたぁ~Σ((+_+)
桜並木の紅葉も終盤、、、秋深し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/7a0264ba3c0fe8fdf14dc761904618af.jpg)
ドライフラワーに仕上げたテロペアとアンスリウムとバーゼリア。
残念ながらテロペアの花びらとやくは殆ど散ってしまいましたが、葉っぱに存在感があるので、まとめて飾るとそれなりに雰囲気が出ます◎
特にアンスリウムのグリーンが美しく残りました🍃
ドライフラワー作り、ほんの少しずつ自信と楽しさと、そして、来年あたり、何かに生かせたらと楽しみをふくらませております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/41f376e3e5ed4cdad9157e5ad3ee31c8.jpg)
さんまの塩焼きのあさごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
ビストロオーブン調理でラクラクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
家を建てる時に魚焼きグリルと食洗機はいらないと選択しましたが、
今の時代、なければないで代用がいくらでもできますし、メンテナンスも買い替えも抑えられるので我が家にとってはいい選択でした◎
★少しスリムなさんまの塩焼き ★わかめとオニオンスライス ★かぼちゃサラダ
★白菜の浅漬け ★きんぴらごぼう ★紫黒米+もち麦ごはん ★大根の葉とわかめのお味噌汁
細めのさんまでしたが、この時期ならではの美味しさを味わえました(子供の時から焼き魚でさんまが特に好きでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/1c2864aa2e49b7a9a481ca7782c5587e.jpg)
マッシュルームとスプラウトを使用したマッシュルームピザはいかが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
山形にある「マッシュルームスタンド舟形 」のピザが食べてみたくて再現◎
そこでは、あとのせ食べ放題のマッシュルームが魅力で、それならお家でもやってみようと、焼く前と後にマッシュルームトッピングしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
スプラウトは、ブロッコリーとマスタードの2種類をちょきちょき刻んでトッピング✂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/a64fffc18d1b5b343bbf295fc6072549.jpg)
チーズは3種類でラクレット、ベームスター、スキクイーン。
未知なる組み合わせでしたが、それぞれが個性豊かな味わいですが溶けて混ざり合うと大変美味になりました◎
少しの量ですがマッシュルームアヒージョも作りました◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/ef3def3bfab9185fa8b84d386358ffa4.jpg)
マッシュルームの優しい香りが広がって、気分が揚がる朝ごはんになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
先に火の通ったマッシュルームと生のマッシュルームのW遣いが、美味しさを倍増させています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
森の中にいる気分になれるピザ(笑)
流石にウッドデッキで食べるのは肌寒い季節なのでウッドデッキで朝ごはんにはなりませんでしたが、
生活スタイルも安定してきたので、来年はウッドデッキを活かした生活ができたらなと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/15f6d48c5367e80196d8b604c8ededbe.jpg)
とはいえ、我が家のウッドデッキ、干し野菜や日向ぼっこに活用。たまにラン後のクールダウンも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
無垢材仕上げのシンプルなウッドデッキ、いい感じにシルバーグレーに変化しました。
この日は、切り干し大根とスライス大根を干しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
すぐ食べますので、セミドライ仕上げにしまして、煮物、お味噌汁、大根ステーキに活用いたします◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/e3afedf74e281145570b57bfb0a3e1fc.jpg)
夜ごはんのサラダは、アボカドとトマトのサラダにマッシュルームをプラス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
マッシュルームをトッピングするだけでよそ行きの顔になる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
図書館から借りてきた雑誌に載っていた「豆腐の梅酢漬け」に目がゆき、試してみました◎
お豆腐に梅酢を加えて、時々、返しながら1週間ほど冷蔵庫で寝かせます。
どんな仕上がりや味わいになるのか楽しみです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日は皆既月食を楽しもうと夜ごはん用のおかずを作っておくことに。
れんこん、ごぼう、たまねぎ、豚肉のヘルシー黒酢酢豚。
ビストロオーブン調理をし、あとはタレを絡めるだけ。
お手軽ですが、黒酢のコクと風味が際立って大変美味しく、おすそ分けにも好評でした◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/46578e94cf57e9f2f543ccf2511cc3b3.jpg)
肝心の皆既月食はばっちり見れたものの、設定がよくなかったのかカメラにはおさめ切れなくて、、、
たくさんの人たちが見上げる夜空を私も同じく眺めてる、、、
奇跡的な美しい現象を目に焼きつけることが出来て幻想的で素敵な夜でした、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/8e8da2dd6ce8916c2141b028af997f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/2c9fdc5610c049cc3b52e120d76ad681.jpg)
越してきてからすぐに「休日、早朝ウォーキングをしよう」と口に出したり思ったりしていたのに、気づけば1年以上も経過していた、、、
朝はたいてい庭掃除をするし、平日の夕方はランニングをしているからか、お散歩は後回しだった。
いつかしようというのは、下手するとしないで終わるか、はたまたできなくなるかもしれない。
そう思い立って、主人と朝の散歩に出かけた、、、
朝は空気が澄んでいて気持ちがいいし、人の出があまりないので何となく神聖な時間に感ずるし、
歩かないと分からない建物や細い小道が面白く、それに何といってもごはんが美味しく頂ける◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/8629b703d5df44d064f21de6889cb8e2.jpg)
川沿いの遊歩道を歩いていると、シラサギとカモ発見|||・_・。)ソォ~
離れていて望遠ギリギリでシャッターを押すも気配を感じたのか
物凄い「ぎゃあ」という鳴き声とともに慌ただしく飛び去っていきました、、、、こっちもびっくりしましたぁ~Σ((+_+)
桜並木の紅葉も終盤、、、秋深し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/523c613263e74688f77e94973521c387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/7a0264ba3c0fe8fdf14dc761904618af.jpg)
ドライフラワーに仕上げたテロペアとアンスリウムとバーゼリア。
残念ながらテロペアの花びらとやくは殆ど散ってしまいましたが、葉っぱに存在感があるので、まとめて飾るとそれなりに雰囲気が出ます◎
特にアンスリウムのグリーンが美しく残りました🍃
ドライフラワー作り、ほんの少しずつ自信と楽しさと、そして、来年あたり、何かに生かせたらと楽しみをふくらませております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/fa175d68605292e65d042eac22564937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/41f376e3e5ed4cdad9157e5ad3ee31c8.jpg)
さんまの塩焼きのあさごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
ビストロオーブン調理でラクラクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
家を建てる時に魚焼きグリルと食洗機はいらないと選択しましたが、
今の時代、なければないで代用がいくらでもできますし、メンテナンスも買い替えも抑えられるので我が家にとってはいい選択でした◎
★少しスリムなさんまの塩焼き ★わかめとオニオンスライス ★かぼちゃサラダ
★白菜の浅漬け ★きんぴらごぼう ★紫黒米+もち麦ごはん ★大根の葉とわかめのお味噌汁
細めのさんまでしたが、この時期ならではの美味しさを味わえました(子供の時から焼き魚でさんまが特に好きでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/1c2864aa2e49b7a9a481ca7782c5587e.jpg)
マッシュルームとスプラウトを使用したマッシュルームピザはいかが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
山形にある「マッシュルームスタンド舟形 」のピザが食べてみたくて再現◎
そこでは、あとのせ食べ放題のマッシュルームが魅力で、それならお家でもやってみようと、焼く前と後にマッシュルームトッピングしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
スプラウトは、ブロッコリーとマスタードの2種類をちょきちょき刻んでトッピング✂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/e631d28efae6a81c10810a3ee2957bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/a64fffc18d1b5b343bbf295fc6072549.jpg)
チーズは3種類でラクレット、ベームスター、スキクイーン。
未知なる組み合わせでしたが、それぞれが個性豊かな味わいですが溶けて混ざり合うと大変美味になりました◎
少しの量ですがマッシュルームアヒージョも作りました◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/d9a7d874d1df5a6bc7e6e864a58b2ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/ef3def3bfab9185fa8b84d386358ffa4.jpg)
マッシュルームの優しい香りが広がって、気分が揚がる朝ごはんになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pizza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
先に火の通ったマッシュルームと生のマッシュルームのW遣いが、美味しさを倍増させています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
森の中にいる気分になれるピザ(笑)
流石にウッドデッキで食べるのは肌寒い季節なのでウッドデッキで朝ごはんにはなりませんでしたが、
生活スタイルも安定してきたので、来年はウッドデッキを活かした生活ができたらなと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/15f6d48c5367e80196d8b604c8ededbe.jpg)
とはいえ、我が家のウッドデッキ、干し野菜や日向ぼっこに活用。たまにラン後のクールダウンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
無垢材仕上げのシンプルなウッドデッキ、いい感じにシルバーグレーに変化しました。
この日は、切り干し大根とスライス大根を干しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
すぐ食べますので、セミドライ仕上げにしまして、煮物、お味噌汁、大根ステーキに活用いたします◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/e3afedf74e281145570b57bfb0a3e1fc.jpg)
夜ごはんのサラダは、アボカドとトマトのサラダにマッシュルームをプラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
マッシュルームをトッピングするだけでよそ行きの顔になる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
図書館から借りてきた雑誌に載っていた「豆腐の梅酢漬け」に目がゆき、試してみました◎
お豆腐に梅酢を加えて、時々、返しながら1週間ほど冷蔵庫で寝かせます。
どんな仕上がりや味わいになるのか楽しみです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/5a39708b9d13862b13cb87d57e215d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/27/753b8340104b6097e04917131d3b1199.jpg)
昨日は皆既月食を楽しもうと夜ごはん用のおかずを作っておくことに。
れんこん、ごぼう、たまねぎ、豚肉のヘルシー黒酢酢豚。
ビストロオーブン調理をし、あとはタレを絡めるだけ。
お手軽ですが、黒酢のコクと風味が際立って大変美味しく、おすそ分けにも好評でした◎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/46578e94cf57e9f2f543ccf2511cc3b3.jpg)
肝心の皆既月食はばっちり見れたものの、設定がよくなかったのかカメラにはおさめ切れなくて、、、
たくさんの人たちが見上げる夜空を私も同じく眺めてる、、、
奇跡的な美しい現象を目に焼きつけることが出来て幻想的で素敵な夜でした、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/8e8da2dd6ce8916c2141b028af997f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/2c9fdc5610c049cc3b52e120d76ad681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/0726b5155bdcc115dd52816f780e5135.jpg)