あぽいち

温泉とヨガ、たまに心臓外科医

富士山

2011-08-24 15:53:22 | Weblog
先週末は恒例の富士山登山に行ってきましたが、今年は雨、、、。
これで6回目の登頂となりますが、ここまで本格的な雨は初めてでした。
前日から近くの旅館に入り、朝4時半出発という予定でしたが、もう天気悪いことはわかっており、酒を飲みだしたら止まらず、、、、1時半まで飲み続けてしましました。2時間寝て、出発したはいいものの、やはり雨、どうするかみんなで相談しましたが、初めての方も何名かいるので、記念にとりあえず、5合目までバスで上がりまして、ちょっと行くかということで6合目まで行き、降りてくる人の情報から、もうちょっといけそうだとのことで、今回は七合目まで行って帰ってきました。
今回のアタックは14人でしたが、結局、6合目で8人断念、七合目まで来たのは6人でした。部長は二日酔いで6合目の山小屋で、食事している方の隣でゲロ吐いて、たおれていたらしい、、、、。
富士山はここのところ、まともに、体調整えて登れたことがありません。前回も、出発ぎりぎりまで飲んでて、ほとんど寝ずに、8合目で眠さのあまり、倒れこみ、登山道でそのまま1時間、仮眠して復活しなんとか登頂、その前も、山小屋にぎゅうぎゅう詰めで、まったく寝れずにご来光へ、、、。
みなさんは真似しないようにしましょう。
今年は、残念でしたが、また、来年か、さ来年か、リベンジですね。

これでまた次へ

2011-08-24 15:50:14 | Weblog
週末の解離も、一昨日の破裂も、昨日のアーチもみな翌日には目が覚めて、順調な経過であります。
私の今週の出番は、もうなさそうですが、昨日の方のみで満足、今週はこれでがんばれます。

記憶が薄れないうちに、当院での最近のarchの手技マニュアルを更新しました。やはり3年前に作ったころと、少しずつですがマイナーチェンジしてますね。
その他についても、更新しようと思っていますが、なかなか、日々こなすので精いっぱいになってしまって、形に残していといけませんね、特に、私みたいな凡人は、すぐ忘れてしまいますので、マニュアル化しておかないとね。