朝から快晴で汗ばむほどでしたが、
午後から黒い雲が出てきました。
天気予報どおり、雨が降ってきそうです。
お出掛けが続き、
我が家の薔薇達のアップが間に合いません。
ちょっと長くなりますが、
一気に薔薇のアップ日和になりました。
お付き合いいただけたら、
うれしいです。
「ニューウエーブ」(挿し木)
色も花びらのひらひらも可愛くってたまりませんね。
「グリーンスリーブス」
とても地味な色合いですが、私好みです。
「プリンセスミチコ」
今年はたった一輪。。。
綺麗なオレンジ色です。
「ジュリア」
ジュリアも元気がなく、これ一輪。
大のお気に入りであちこちに植えています。
良く見たら、新芽が出てきています。
「ロイヤルプリンセス」(挿し木)
とにかく清楚で豪華で香りが素晴らしい!
「シャリファアスマ」(挿し木)
もぉ~最高級品!
可愛いピンクでひらひらの花びらで、
香りも良くて、言うこと無し!
どんなに辛い事があってもこの子のお顔を覗いたら笑顔になれる!
決してオーバーでも、言い過ぎでもないと思う。。。
「ミミエデン」(挿し木)
蕾もかわいいでしょぉ?
蕾が膨らんでくるだけで嬉しくってたまりません。
「ストロベリーアイス」(挿し木)
菊ちゃんが切り花で持って来てくれて、
あまりにも可愛いので、挿し木にしたら付いちゃって、
今では大株になりました。
蕾もたまりません。
「オールドファンタジー」(挿し木)
ミニバラですがとっても存在感があり、
愛らしくて大好きです。
そして、
我が家には名前のわからない薔薇がいっぱいあります。
スーパーの「切り花コーナー」で見つけた中輪咲きの薔薇です。(挿し木)
とってもいい香りで、色合いも大好きです。
中輪咲きの丈夫な薔薇で、良く覚えていないのですが、
これも「切り花コーナー」だったかな?(挿し木)
可愛いですよ!
これも「切り花コーナー」(挿し木)
挿し木でも大きくなってとても元気です。
かわいい。。。
これも「切り花コーナー」(挿し木)
とにかく可愛くて、この薔薇を差し上げると、とっても喜ばれます。
これも「切り花コーナー」(挿し木)
去年の秋、見つけたミニバラで、
ずっと探していたのです。
真っ赤なミニバラってなかなか出会わないんです。
今、ドライフラワーにしています。
私は「赤い色」はあまり好まないのですが、
これは、母から貰った大切な薔薇なのです。
中輪咲きでうるさくないので、挿し木をしてお友達にも差し上げました。
コレです!
この薔薇が菊ちゃんちから最初にやってきた薔薇なのです。
大きな鉢を抱えて菊ちゃんがやってきました。
この薔薇を見たとき、
幼い頃のクリスマスのデコレーションケーキの上に乗ってた
バタークリームの薔薇を思い出し、
菊ちゃんと「ケーキの薔薇」と名付けたのです。
いっぱい挿し木をしていろ~んな人にあげました。
大輪の純白の薔薇で菊ちゃんちから来た薔薇です。
ツル薔薇ではないのですが、とってもあばれちゃって、
北側のフェンスの所に植えました。
右から見ても、左から見てもとっても美しい薔薇で、
今年の花数は今までで一番です!
そして、
今日の薔薇
窓辺の「グリーンアイス」
清楚で
愛らしく
乙女な感じが大好きです。
歳は重ねて行きますが、
「乙女な心」も大切に持ち続けたいですね。
長いお付き合い、
ありがとうございました。
くらり