今年も可愛いすずらんが咲いてきました。
今日5月1日は
「すずらんの日」
ヨーロッパの春のお花としては欠かせないお花で、
フランスでは5月1日をすずらんの日と呼んでいるのだそうです。
愛する人やお世話になった人へすずらんを贈る習慣があり、
贈られた人には幸せが訪れると言われているそうです。
私からのほんの気持ちです。。。
つたないブログですが、
訪れてくださった方々へ。。。
「ありがとう」の心を込めて。。。
なんとも愛らしいね。。。
「セリンセ」、「オンファロディス」、「カモミール」
と一緒に花束にしました。
可愛くって言葉はいらないですね。。。
朝から強い風が吹き続けています。
余震のない日は無く、
これからもまだまだ不安の日々は続くのでしょうね。。。
そんな中、こんな小さなお花なのに、
こんなにも心を柔らかくしてくれるすずらん。。。
大切に育てていきたいお花です。
そして、
時間はかかるでしょうが、
いつか必ず、元気な東北、元気な日本になれることを
祈り続けたい。。。
み~んなが幸せになれますように。。。
くらり