私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

洗濯物の似合う庭

2011年05月10日 | 

 今日はとても蒸し暑く感じます。

これから雨になる予報です。

空がどんより。。。

もうすぐ雨粒が落ちてきそう。。。

 

薔薇が次から次へと咲き出してきました。

今年の薔薇の記録に載せていきたいと思います。

お付き合いいただけたら嬉しいです。

くらり

 

 

「エーデルワイス」

ミルク色のこの薔薇、大好きです。

優しい香り。。。

 

「ラベンダーピノキオ」

小さなハチ?がカメラの音にも気がつかず、

必死で蜜を吸っています。

このひらひらの花びらと、なんとも言えない色合いがたまりません。

「横張り」なので剪定に気を使います。

使い過ぎて、今年は花芽が少ない感じ?

 

  

名前がわかりません。。。

今年の蕾がすっごい!

花びらがくるんと反れる姿が愛らしい。

 

以上は花友の菊ちゃんちから来た薔薇達です。

 

我が家の薔薇は頂き物が多くて、

特に菊ちゃんちから。。。

菊ちゃんが飽きちゃったり、

病気が出てしまってどうしようもない薔薇を

引き取ったりして植えた物です。

 

何度も言うようですが、

こんなに薔薇が増えるとは?想像もしていなかったのです。

が、今では、

ほとんど、薔薇、薔薇、馬鹿?(笑)

 

この目が醒めるような鮮やかな薔薇は

ご近所の窪ちゃんちから頂いたのを挿し木したら、

付いちゃったのです。

名前は?メモしてくれたけど失くしちゃった。。。

とても長い名前で覚えられない。。。

今度、また聞いておかなきゃね。

 

でも、先日、我が家に来た時、

「これは?」って。。。

 

「窪ちゃんちのよ。」って言ったら、

「へぇ~?」って驚いてた。。。

「こんなになったの?」って。。。

 

どうよ!!(笑)

 

気を取り直して。。。

地植えの「マーガレットメリル」

とにかく、お上品!!

蕾の数が大変!!

今までで一番凄い!

 

これは、自分で買ったの!!(笑)

 

薔薇の他にもひっそりと咲くお花が。。。

「アルストロメリア」

 

ず~っと以前、

母が宅急便と一緒に送ってくれたお花です。

だから、大切にしています。

 

 

私は田舎育ちだから、洗濯物をベランダで干すのがヘタなのです。

どうしても庭に干したいんです。

主人のシャツの影からこんな風にお花を望む風景が大好き。

 

カモミールがあちこちこらお顔を覗かせている風景をみながら、

洗濯物を干すのが気持ち良くって、

そんな日常が大好きです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする